« UFOキャッチャーにもの申す | トップページ | (中古)SONYカーMDチェンジャ購入 »

ありきたりだがボーナス







が出た。サラリーマンの醍醐味はコレですわ。
ただ、今欲しいものは「コレ」と言ったものはなく、ぶらりと寄った「PC DEPO」(PCショップ)の中古売り場にIEEE802.11g規格対応 無線LANルータを3970円(税込み)で発見っ。
ノートPCをホットスポットでネットにつなげたいがために、既にPCカード型で54Mの無線LANカードは持っていたので、買ってみました。(写真中央)
まー家のワンルームマンションでは無線なんかしなくても十分なんだが、安かったんでね。(新品の半値以下)
wireless_lan

買いました無線LANルータ(中央)
wireless_lan
「ブロードバンドルータ」をただの「ハブ」として接続。
これにより使用できるポートが4→6に増えた。
それまでは「ADSLモデム」→「ブロードバンドルータ」につないで、そこからPCやらMacintoshやらRD-XS40やPSXへ有線でつないでいたのですが、今回無線ルータが入ったので「ブロードバンドルータ」と入れ替えました。
それでは「ブロードバンドルータ」が行き場がなくなるので、こいつを「ハブ」として継続して使うことにしました。
なので、まずこれの設定でDHCPサーバ機能を無効にします。でWANポートには何もつなぎません。そのかわり無線ルータ(といえど、有線のポートが4つあるので、そのうち)の一本を「ブロードバンドルータ」のX1のポートに。(左図参照)
こうして、新たなネットの配線が完了しました。ノートPCは無線(54M)でアクセスできるようになったので、それこそ布団の上で寝そべりながらネットへアクセスできるようになりましたとさ。めでたしめでたし。

|

« UFOキャッチャーにもの申す | トップページ | (中古)SONYカーMDチェンジャ購入 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ありきたりだがボーナス:

« UFOキャッチャーにもの申す | トップページ | (中古)SONYカーMDチェンジャ購入 »