デジカメ ←→ Webカメラ
■FinePix4800Z | |||
リサイクルショップ「HardOff」にて中古で“FinePix4800Z”というデジカメが売られていた。 デジカメは既に持っているし画素は200万なので今となっちゃぁ携帯カメラ並みの性能。記憶媒体が衰退のスマートメディア(以後スマメ)だし。 しかし、こいつぁポルシェがデザインしたデジカメなのでついつい手にとってしまった。 その昔、これが発表になったときに「デザインがポルシェ」ということで気にはなっていたんだよなぁ。 5000円という値段も微妙・・・悩む・・。 確か家に16MBのスマメがあるからとりあえず買ったおくか。 |
|||
■USBケーブルが、ねーじゃん | |||
買ってきたが付属品のUSBケーブルが入って無いぞ。しゃーねーな。 自分で作るか
|
|||
■Webカメラだ | |||
これが売られていた頃のFujiのデジカメは「PCカメラ」機能がひとつのウリになっていました。そう、Webカメラにもなるのでした。 先ほど作ったUSBケーブルをPCに差込み、MSNメッセンジャーでカメラの設定をFinePixを選んでやるとWebカメラ代わりになるんですねぇ。 では以前購入したLogitecのWebカメラと画質比べてみる。
んでMSNメッセではFinePixの方を使っております。 |
| 固定リンク | 0
コメント