« 映画「バットマン ビギンズ」 | トップページ | 映画「ハウルの動く城」 »

電気工事士

建築中の家もこの雨で停滞気味かといえば全然そうでなく、屋根ができたら外壁と中身がガーッとできました。早っ。
屋根裏部屋も扉が付いてここからはしごがデレーッっと出てきます。しまいこむのは漫画本ときたもんだ。(;´∀`)
家を造るにあたって俺が建築士にまず注文したのが、カウンターキッチン
そうドラマ「結婚できない男」の如く、まずはキッチンを中央に配置ですよ。
室内の電気配線も始まりました。
建設会社では「2口コンセント」の他に「電話・アンテナ・LAN」のコネクタが標準で付くとのこと。
しかし、LANの配線だけはコネクタだけで「配線工事はオプション扱い」と言われました。
この工事を発注すると工事費15万かかると言われたので、丁寧に断りました。けっ15万なんか払ってられるかつーの。LANの配線ぐらい後で俺がやる
ついでに電気配線等も後で増設しちゃる。
高校時代に取得した「電気工事士」やら「危険物取り扱い」等の免許を使うときがついに来た~。

| |

« 映画「バットマン ビギンズ」 | トップページ | 映画「ハウルの動く城」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電気工事士:

« 映画「バットマン ビギンズ」 | トップページ | 映画「ハウルの動く城」 »