XBOX テクスチャー製造計画(戻し編)
いよいよXBOX テクスチャー製造計画発表の最後。
書換えたテクスチャーデータ(DDSファイル)を戻して、実際に実行して反映させてみる。
■テクスチャーデータ(DDSファイル)の戻し
“BossAFS”を起動して、DDSファイルを抜き出したのと逆のことをやる。
置換したいテクスチャーデータを指定し、右下の[Import DDS]を押下してDDSファイルを指定する。
すれば、置換完了。最後にFTP接続したXBOXのHDDへ、“datadvd.afs”ファイルを上書きする。
再度、XBOXのHDDより“default.xbe”を実行すれば、作成されたテクスチャーがTV画面に映し出されました♪
■参考結果
![]() |
![]() どーっすか「じむデザイン(?)の水着」ができました~♪ なんか本当に売り出して、買った人がビーチで着けているみたい。 あははは笑 静止画でなくて、実際3Dで動いているだけになんかうれしい。 |
| 固定リンク
コメント
美鈴さん、書き込みどーも。
余計なお世話ですが、書き込み時間がすごいですねぇ。
いつ寝ているのでしょうか?
書き込みの失敗は失敗じゃないですよ。御安心ください。
http://rdstyle.cocolog-nifty.com/gm/2006/05/post_214c.html
で書いたように、付いたコメント・トラックバックにブログオーナーが「公開するかどうかの是非」を決められるんですよ。
なので、コメントやらトラックバックは一旦保留状態になりまして、俺の許可が無いと公開されないわけなんです。
実際アダルトなトラックバックが結構くるんですがバッサバッサ切り捨てているんですよ。
面倒なことなんですが、汚されるのも嫌なんでね。
投稿: じむ | 2006/07/07 08:08
おぉぉぉ
こんな水着待ってましたぁ♪
なーんて・・・
でもちょっと可愛い
着てみたい気もしますが・・
ここの書き込みはいっつも失敗します
なんでだろ?
投稿: 美鈴 | 2006/07/07 04:14