2.78%
完成に伴い、住宅ローンの融資を受けるための打ち合わせ。
既に土地は現金一括支払済みなので、残りの家の分を2700万円(※)を関連子会社の住宅ローン会社でのFLAT35にて融資を受けることにした。
なんせ「従業員優遇割引」(金利を0.01%下げてくれる)があるのを使わない手はないですからねぇ。
9月の金利が2.781%なので、2.78%の金利となった。公庫の金利は毎月変わるので、先月までの上がり具合から考えるとほーんとホットする。
2700万を25年間(ボーナスなし)で申し込んだので上記の金利での支払額は、毎月12.5万円。
都内の4LDKのマンションでもコレくらいは平気でかかるので後に残ることを考えると問題ないっしょ。
人生最大の買い物とよく言われますが、0の多い金額が今までの感覚にないので実感わかないのよね~。
※:2700万でも借りるときに発生するモロモロの手数料等で実際には2650万程度の値段になってしまうのだ。(涙)
| 固定リンク | 0
コメント
きゃろっと♪さん、コメントどーも。
写真ですか。
一応デジカメでずーーーと出来上がるまで毎週撮影していましたけれど、ブログでお見せするようなオモシロ写真はないですねぇ・・(;・∀・)
これからもエアコンやらシーリングライトやら部屋の数だけ買わないといけないし、まだまだお金が飛んで生きます・・・。
投稿: じむ | 2006/09/29 20:40
毎月12万5千円かー。
うちならそれだけで破産しそうだわ(笑)
さすがだねー。
新しいお家楽しみだね!
ちょっとずつお部屋の公開もしてね♪
投稿: きゃろっと♪ | 2006/09/29 14:24
あいりすさん、maoriさんコメントどうも。
【あいりすさん】
確かにあいりすさんのように土いじりが好きならば芝を植えるのでしょうけれど、ガーデニングにさほど興味のない家族なので、こうなりました。(;´∀`)
【maoriさん】
FLAT35の金利は去年の末ごろに2.2%になったのが底でした。
そこから徐々に上がってきて一回3%まで行ったときにはビビリましたが、また下がってホッとしております。
金額が金額だけにコンマ数%でも支払額が大きく変わってきますから。これはもう運としかいいよがないです。
投稿: じむ | 2006/09/28 01:40
それでも金利が高いなぁと思ってしまいますね(^^;
人生で最大の買い物。本当にそうですね。
投稿: maori | 2006/09/27 18:02
マイホーム完成おめでとう。
庭がこんくりーと・・・というのがじむさんらしい(笑)
投稿: あいりす | 2006/09/27 10:57