今後のためにワークデスク
ブログでハードネタを更新するときに、「工作」→「写真」→「PCでUP」の工程を今まで机で行っていたのであるが、工程毎に机の上を片付けなければならなかった。
「PCでUP」中、撮り忘れた写真があったりすればまたPCを片付けて・・・ってコレが結構面倒。
引越しを期に家具屋を回って「ワークデスク」なるジャンルがあるのがわかった。(日本語で言えば作業台。)
お次はネットで「ワークデスク」の相場を調べる。やっぱり家具は値が張りますなぁ。
そんな中“eつくえ.COM”でタイムリーに処分セール(安っ!)をやっていたのを発見!で思わず購入。
代引き手数料無料だったので、今回はこのパターンで申し込んでみた。
どうせ買うならと一番長い210cmもの幅を持つ机にしてみた。(ついでにチェストも購入。)
これなら液晶モニター4台ぐらい横に並べてもまだ余裕でモノが置けるなぁ。
問題は6畳の部屋に入れるので寝れるかどうかだ。w
| 固定リンク | 0
コメント