« 映画「The Break-Up」(先行上映) | トップページ | お土産はDVDであります。 »

映画「プラダを着た悪魔」(先行上映)

帰りの機内では行きと違って日にちが新たな月になっていたので、機内の映画も一新されていてました。
今月の先行上映作品は「プラダを着た悪魔」ということだったので、映画好きなら真っ先にこれを観なきゃ。

ファッション雑誌の鬼編集長のメリル・ストリープがはまり役でしたねぇ。圧巻で貫禄ありますわ~。
この映画はDVDで一時停止やらスローで映像を端から端まで観たくなる作品ではないでしょうか。
ブランドの服がもうめまぐるしく映りますので、1つ1つの服をピタッと止めて観たくなるわけですよ。
それに5インチ程度の機内液晶TVでは映し出されてもディティールが詳しく見えませんでしたからね。

行きの映画がダメダメだったので、帰りの映画はそれを帳消しにしてくれました。
2泊3日と、あわただしい短い出張でしたが、目的の小龍包(飲茶までも)を食べることができたので、目的達成というところですね。



飲茶♪

小龍包~

さて、次はお土産ネタを書かねば。   ケロケロリ

| |

« 映画「The Break-Up」(先行上映) | トップページ | お土産はDVDであります。 »

コメント

きゃろっと♪さん、コメントど~もです。
前回は部長のお供に同席していきましたが、今回は一人での渡中。
中国の人と開発をしているので、頻繁ではないですが定期的に向こうに行くことになりそうです。

小龍包はうまかたですよ~
お子さんも中華は好きなんですかねぇ。w
さすがのきゃろっと♪さんもパン以外は作れないんでしょうか。

投稿: じむ | 2006/11/05 13:52

北京出張ですかーー。

すごいですね。
そんなところまでお仕事しに行くのですねw( ̄Д ̄;)w

本場の小龍包美味しそうーー。
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

投稿: きゃろっと♪ | 2006/11/05 10:31

mikaさん、書き込みどーも。
小ぶりなところがいいですよ~。
小龍包はよく中のスープがぴゅっと飛び出てやけどをするイメージがありますけれど、そんなことはなかったですね。
食べごろでした。
中から肉汁がジュルっとタレてきて、紅色の酢に付けて食べて(゚д゚)ウマーでした!

来年になったらまたいけるかもしれないので、お次は「餃子」をテーマにしてみたいと思っています。

投稿: じむ | 2006/11/04 00:01

お帰りなさいまし~
飲茶美味しそう! 小龍包はジューシーでしたか?

投稿: mika | 2006/11/03 21:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「プラダを着た悪魔」(先行上映):

» お土産はDVDであります。 [じむの(とりあえず)やってみたの巻]
出張お土産はDVDでした。 このお土産DVDを観ていたら久々に漫画(※)が描きた [続きを読む]

受信: 2006/11/06 07:51

« 映画「The Break-Up」(先行上映) | トップページ | お土産はDVDであります。 »