宅急便で小包が届きました。
中を開けると『2006年HSPプログラムコンテストで「アジアン・インテグレーション賞」の賞品と賞状』が入ってました。
賞品は宝石箱。
USBのケーブルが箱の脇からはみ出ていてそれをPCに挿してPCでパスワードを解かないと開かない仕組み。
そして参加賞のネック・ストラップ。
こうして実際に物が届くと、賞をもらった実感がわきますね。
ちょうど一年前のゲームプログラムが、このように実になるとは思わなかっただけに、寝る間を惜しんで完成させた自分を褒めたいた思います。♪
“ようやった”
コメント
いつきさん、コメントどーもです。
コンテストの受賞は棚ぼたみたいなもんです。
作ったモン勝ちってかんじですね。
えーっと映画ですか、もちろん観てますよ。
年始、液晶モニターを作りっているばかりではありませんで映画もちゃんと観てました。
Myブログって何かしら絵やら写真を載せることを科せとしているので絵にしたい映画がなかったので、鑑賞記ネタを載せていなかったのでした。
じゃ、週末に映画の鑑賞記でも載せたいと思います。
何の映画の絵を描こうかな~。
投稿: じむ | 2007/01/26 08:07
じむさん、こんにちは♪
なにやら素人の私にはまったく分かりませんが、
賞を取ったのですね!凄い(*´ω`*)
最近は映画はあまり見ていないのでしょうか?
投稿: いつき | 2007/01/25 15:46