« 液晶モニター2個つくるべ(その3) | トップページ | 液晶モニター2個つくるべ(その5) »

液晶モニター2個つくるべ(その4)

インバータLVDSコネクタを工作したので液晶2枚分の【動作確認】をする。

<液晶パネル:1枚目>
Dynabook C7の外部出力を表示してみた。
自分のブログ。
おーほっほ。成功成功映りました♪
<液晶パネル:2個目>
同じことをやっても芸がない。
そういやXBOX360の出力コードに「VGA」があったのでそれを入力して表示してみた。

むむむっ。
なんか11インチ液晶パネルでのゲームもいいかも。


次回はケースを作るのであった。ハイつづく~。

|

« 液晶モニター2個つくるべ(その3) | トップページ | 液晶モニター2個つくるべ(その5) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 液晶モニター2個つくるべ(その4):

» 液晶モニター2個つくるべ(その5) [じむの(とりあえず)やってみたの巻]
前回液晶TVを作ったときは筐体が既にあったので、駆動回路のみの取り付けでよかった [続きを読む]

受信: 2007/01/06 10:17

« 液晶モニター2個つくるべ(その3) | トップページ | 液晶モニター2個つくるべ(その5) »