【国税庁】確定申告書作成コーナー
親から贈与資金をもらって土地と家を昨年買い、そのために25年に及ぶ住宅ローンも組みましたので、今年度末に国税局へ申請をしなくちゃならない。>「贈与税申告」「住宅借入金等特別控除」
この申請は土地や家を購入すれば誰もが通る道。
ただ、お国の申請はややこしいのが常識。
「税務署に用紙を取りに行って」→「記載して」→「提出」
と一連の手順を踏むわけですが、この面倒な作業をいかに乗り越えるか。
ましてや平日にしか受け付けてくれないから、このためにわざわざ休みを取るので、1日で終わらせないとね。
と言うことで必然的に漏れが無いような記載&申請が必要なわけですよ。
困ったときのインターネット。いろいろ勉強しました。
国税庁のサイトでは「確定申告書等作成コーナー」なるサービスをしてくれていて、ブラウザで空欄を記述して行けばPDFファイルを作ってくれるんでそれを印刷して、一部手書き記載後提出すればいいようになってました。(e-Taxのサービスとは違う)
これでとりあえず申請用紙は(印刷)できたので後は平日のいつ休むかだなぁ。
| 固定リンク | 0
コメント