« 映画「宇宙戦争」 (よーやっと観た) | トップページ | S-MX バッテリー交換 »

Vistaをインストールしてみた。

  • Vista購入さかのぼること昨年末、XBOX360を購入した。
    360でゲーム以外にいじってみると「メディアセンター」というメニューがあった。
    これはPCの中にある“音楽やら映像データ”をネットワーク経由でXBOX360が再生してくれるというものだ。

    PC側「メディアセンター」はWindows Vistaがこの機能を持っているため、評判が悪いんだけれど、Vista購入を決意、発売を待っていたのである。
    そして先日の発売を期に満を持して会社帰りに八王子のDOS/VパラダイスでDSP版を購入した。(FD付きの14480円)

  • ディスクトップPCへインストール
    早速インストールをする。
    インストールするPCはディスクトップPC。

    PCはこの間のDualモニタを付けていて、(Vista用に)Dual表示可能なビデオカードも購入済み。

    SATAのHDDが2台あるのだが、怪しい入手先のため、動作が不安。
    なのでRAID1にして、ミラーコピーを行うようになっている。

    こいつにVistaをインストールする。


    ディスクトップPCの構成
    マザボ:ASUS P4P800
    CPU:P4 2.4GHz
    RAM:1.5GB
    HDD:300GB
    • いきなり、HDDが認識せず(;´Д`)
      俺のディスクトップのHDD構成が「SATAでしかもRAID 1」という普通じゃない構成のため、WindowsがHDDを認識してくれなかった。

      【解決策】ASUSのサポートでP4P800のWinXP用RAIDドライバーを落としてみた。
      解凍してMakeFD.exeを実行。FDにドライバーを作ってくれる。(しかし今時FDなんて・・・)
      それを読み込ませたら、見事認識してくれた。

      ふ~っインストールが先に進む。

    • 一部ドライバーが別途必要(;´Д`)
      1. イーサーネットコントローラ
        Vistaは3C940は自動認識してくんないみたい。
        とりあえずASUSのサポートでLANドライバー(WinXP用)を落として使うことにする。
        使おうとすると“検証がされていないドライバ”と怒られるが無視して強制的に使った。
        これでネットワークがつながった♪
      2. マルチメディアオーディオコントローラ
        ネットワークがつながったので、自動でオンラインドライバー探しをさせたら難なく見つけてきた。
        デジタル出力で音が出た♪
      3. ビデオカード
        NDIVIA7300GTのドライバーはWindowsがインストール時に勝手に入れてくれたのであるが、一応ここはNVIDIAが出しているβ版を落として、上書きした。

  • Vistaインストール完了(Dualモニターを「縦1画面」に設定を済ませ・・・)
    ■IE7を試す

    毎度のように自分のブログを見てみた。
    ■AEROを試す
    マウスのゴロゴロで窓が動く動く♪

    HDDの認識と、一部手動でドライバーを教えれば、後は淡々とインストール作業は進んだ。
    うむっ。とりあえず一通りのことはできるようになった。


    【後日談パフォーマンスの測定】
    Vistaでは最適なハードウエアかどうか判断してくれるプログラムがあると「週刊アスキー」に載っていたので早速ためしてみた。


    ビデオカードの新調だけで、なんとかいけるもんですあぁ。



  • 次回はXBOX360とのメディアセンターつながりを試してみる。

| |

« 映画「宇宙戦争」 (よーやっと観た) | トップページ | S-MX バッテリー交換 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Vistaをインストールしてみた。:

» Xbox360「Media Center」を試す [じむの(とりあえず)やってみたの巻]
VistaをインストールしたのはXbox360の「メディアセンター」を堪能したか [続きを読む]

受信: 2007/02/04 15:28

» Lubic (PC)ケース、組み立ててみた [じむの(とりあえず)やってみたの巻]
Vistaを入れたP4P800マザボを使ったPCであるが、ケースに入れておらず裸 [続きを読む]

受信: 2007/02/17 14:07

» 【出たばかりの】新たにPCを組上げてみた。【790GX】 [じむの(とりあえず)やってみたの巻]
先日買った「MonsterTV」の推奨するPCスペックが今の俺のPCの性能とかけ [続きを読む]

受信: 2008/08/10 17:45

« 映画「宇宙戦争」 (よーやっと観た) | トップページ | S-MX バッテリー交換 »