ジャンクiPod(PHOTO U2)その1
アキバのSOFMAPの中古iPod売り場で、第4世代PHOTOのU2バージョンが8000円のジャンクとして売っていた。 症状は「ホイールキー利かず」。 そこで店員さんとこのジャンクに付いての立ち話をしてみた。 中古の動く同機種が18000円程度で売っているのでジャンクなので10000円引きにしたとのこと。(なんか単純な値付け) 付属品も全部そろっているし、PCで認識するとのことなので、最悪リモコンで動かせばいいかなと買ってみた。
|
家に帰ってます、iPodを充電してPCとの通信もできるのを確認した。 ふむ。確かに前面ホイールキーがまるっきり利かない。 押しボタンもクリック感はあるものの、画面に反映されていないのだ。 ホイールキーが直れば、なんとかなるかな。 んではバラしてみましょうか。
ネットで調べて空け方ががわかった。 まずはiPod真ん中にあたりの境目に薄いカードの角を差し込ませ、下のほうにズラしていく。
|
次に硬めのカードを薄いカードの後ろから力いっぱいぐいっと入れ、真ん中の方へズラしていく。 この力を入れるときは躊躇しないでグッとやらないとうまく行かなかった。
|
とりあえずバラしていくが問題のホイール部分まではまだまだ先。 果たして、直るかな。
|
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ジャンクiPod(PHOTO U2)その1:
» iPod(PHOTO)のバッテリーを交換してみた。 [じむの(とりあえず)やってみたの巻]
ジャンクのiPodが充電してもすぐに落ちてしまうようになってしまった。 中古だけ [続きを読む]
受信: 2008/05/11 22:07
コメント
のけもちさん、コメントどーもです。
私のネタなどチンケなもんで、ネットの世界では多芸な人のサイトが山というほどありますからね。
自分もありがたくその人たちの情報をいただいております。
のけもちさんのブログサイトも拝見させていただきますね。
投稿: じむ | 2007/07/28 23:46
興味深く読ませていただきました!
いや、観させて頂きました!
多芸な方ですね!(笑)
私、VAIO記事を含むブログ書いてます。
立ち上げてまだひと月のお粗末なブログですが、
よろしければ一読願えますか。
感想など頂ければハッピーです!
ホントお笑いモノですが、
お待ちしております!
吉祥寺ヨドバシは時々訪問してます!
投稿: のけもち | 2007/07/28 22:35