7z→rar→isoで焼けた
【新たな圧縮ファイル】
前回は“xxxx.rar”ファイルの解凍を試してみたが、今回は新たな圧縮フォーマットのファイルが出てきた。
“xxxx.7z”というファイルである。
- 「7-Zip」という解凍実行プログラムが有名なようだ。早速ダウンロードしてVistaにインストールした。
- ↑のプログラムで解凍してみたら_
- xxxx.sfv
- xxxx.nfo
- xxxx01.rar
:
xxxx33.rar
- しかしながらxxxx01.rarだけを解凍したら・・・
xxxx.isoファイルができた。
(どうやら、xxxx01.rarが後のxxxx02.rar~33.rarをまとめて1本にしている模様。)
- できたxxxx.isoを「DVD Decrypter」で焼いて動作させたら動いた。
【結論】 01.rar~xx.rarは最初だけ解凍すればよい |
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (1)
最近のコメント