最近秋葉原の裏路地で「R4」なるカートリッジの看板があちらこちらに目に付く。中文版が4800円だと。現地のものが流れてきているようだ。ってことは、現地ならもっと安く買えるってことじゃん。
今、元が高いので16円/元のレートで計算すると4800円=300元ぐらいだ。
「R4」は任天堂DSのゲームカートリッジの形をしていて、その用途はmicroSDカードを中に収めて中のデータを読書きできる代物。
microSDカードは既に携帯電話で容量の大きいのを買っているのでそれが使えるはず。うん、欲しくなったぞ。
仕事で北京の連中とつながりがあるのでメールで“そっちでは「R4」がいくらか?”メールで問い合わせてみたら・・200元ぐらいだと。
ほほ〜♪ならばと「3個購入希望でこちらからは1万円を渡す。でおつりはそっちのお駄賃でどうか?」と商談を持ちかけるとOKが出たので、たまたま忘年会に呼ばれて北京に向かう部長に向こうで(購入資金)1万円を渡してもらうようお願いしちゃった。
さらに部長には向こうでブツを受け取って日本に持ってきて欲しいともお願いしちゃった。
(部長をパシリ扱い(;´∀`)てへへ) |
モノ自体は小さいので運びやすいように1つの箱に3個分突っ込んでもらった・・・で届きましたよ。R4x3個。(最新版なんだと)
これで日本で買うより(1個分)お得となりました。
3個のうち2個は昼休み(ボンバーマン)通信対戦をしている後輩に売りつけよう。
普通CD-ROMも付いてくるのだけれど、北京側の購入者によると「お店の人にWebからDownloadしたほうが良いといわれそんなの付いてない」ということでした。 |
“硬件版本不兼容”の文字 | | ま~確かに。
早速カーネル(この時点での最新版はVer1.14)をWebからダウンロード。
“英文版”っていうのを落としてmicroSDカードのルートディレクトリにばら撒き、起動してみたら怒られた。
このエラーの意味、日本の通訳の人に訊いたら「ハードウエアが違う」ということでした。
つーことで改めて中文版のカーネルをダウンロードして、ルートにばら撒いて起動したところメニューが出てきた~♪
試しにmicroSDカードに携帯の写真があったので表示してみたら・・・DSの画面に写真が出た。
ただし、遅いし不鮮明じゃん・・(;´Д`)使えねぇ
なので「R4」は別の用途に使ってみよっと。 |
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (4)
今月に入っての朝、ふとした後輩との無駄話から俺がフグを食べたことがないということが話題になり、その後輩がリーズナブルな店を知っていると言ってくれた。
今月はボーナスで金銭的にも裕福なので、よし俺のおごりでそのフグを食べに行こう~と提案。
いつもお昼休みにDSでボンバーマンを無線対戦をしている別の後輩もフグを食べたことが無いという。
ならばそいつも連れて3人で(後輩オススメの)吉祥寺のフグの店「玄品ふぐ」へGo!だ。 |
「醍醐コース」を3人分頼んで、まずは生ビールで乾杯~♪(お疲れ様でした)
後は次々と出てくるてっちりやら鍋を御堪能。
さて初めて口にした感想といえば・・「魚にしては身に厚みがあって、食感は鶏肉のよりもプリプリ感あり」。
同じく初めて食べた後輩も同意見だった。
ぷっふぁ~っ。納得のいく食事にお腹もいっぱい。
二人の後輩たちも満足げで、じむ先輩は良いことをしたなぁ。w
俺主宰のプチ忘年会。〆て22180円となりました。 |
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
前回書いたMode4(AiRモード)で『[0x00]-[0x32]』コマンドはiPodの画面に4階調の映像表示ができる。
なのでC#で表示プログラムを作ってみた。
この事に関してはあんまり詳しい資料がなかったので、試行錯誤でよーやっと出るようになった。どうやらこんなこと真剣に取り組んでいる日本人はいないみたい。(苦笑)
しかも、苦労して作った割りにゃぁ実際動作させてみても4階調だから、表現力にはっきりいって乏しいです。(;´Д`)ハァ~
表示までの時間も遅いし、使う用途が無いかな。 |
【AiRモードでiPodに画像表示をさせる】- 送信プロトコルからデータ長は最大でも0xFF 、なので大量データ(画像データ)は複数に分けて送信する必要がある。
管理のし易さから言って横1ラインごとにブロック送信するのがええと思う。 - 複数に分けてのデータ送信には・・・
■最初のブロックで、画像のプロパティーを含めたデータをiPodへ。
■2回目以降はデータの羅列を送る。
ことで行える。
- 最初の送信ブロック
[0xFF] | データ長。後で俺のプログラムが計算するので適当な値 |
[0x04]-[0x00]-[0x32] | Mode4での画像Uploadコマンド |
[0x00]-[0xD2] | 画像幅(俺の場合210) |
[0x00]-[0x6E] | 画像高さ(俺の場合110) |
[0x00]-[0x00]-[0x00]-[0x38] | 4Byteアライメントされた画像1ライン分のデータ量。
例)幅210だと2bitで1Pixcelならば、53Byte必要となる。
んでも、ここでは4Byte単位で送信する仕様なので、56Byteとここでは指示しなければならない。
んで実際に余分にはみ出しているデータは表示時に捨てられている模様。 |
[0x??]・・・・・ | 実際の画像データ。8)で指定した数分必要 |
[0xFF] | チェックサム。後で俺のプログラムが計算するので適当な値 |
- 以降の送信ブロック
[0xFF] | データ長。後で俺のプログラムが計算するので適当な値 |
[0x04]-[0x00]-[0x32] | Mode4での画像Uploadコマンド |
[0x00]-[0x01] | ブロック[1]、[2]・・・と増加させていく |
[0x??]・・・・・ | 実際の画像データ。8)で指定した数分必要 |
[0xFF] | チェックサム。後で俺のプログラムが計算するので適当な値 |
- 表示する画像はiPodが勝手にセンターリングして表示する。
|
1)元絵(グレースケール)。ええもうlove&hateですよ。
|
2)Photoshopの「フィルタ」-「色調補正」-「ポスタリゼーション」で4階調に落とした。
|
3)↑をBMPで保存。
そのファイルを読んで解析&iPodで表示できるプログラムを作成した。んで結果がコレ↓
実に深夜01:49に睡眠時間削ってプログラム作ってるわけですよ・・・( ´,_ゝ`)プッ |
■Photoshopで元絵を作り、4階調にレベルを落としてBMP形式(4bit)でセーブ。(このとき自分でわかりやすいように“行の順序の反転”にチェックをしておいた。)
■4階調のBMPファイルで4bit1Pixcel。だから_
’F’・・・白
’A’・・・薄灰
’5’・・・濃灰
’0’・・・黒
なので、iPod用にそれぞれを2bitであらわせる変換プログラムを作った。
あっと、元のBMPファイルも4Byteアライメントされているものなので、変換時に考慮しないとずれる。
■iPodのシリアル送信転送レートは19200bpsでしょ。んだから8で割れば2400Byte/Sec。
1枚の画像が210x110で、1ライン56Byteなのでトータル容量は6160Byte。
ま~これに尾ひれ背びれが付くので、1画面全部転送する総時間は3秒かかると・・・。
んでも実際やってみると10秒近く画像が出るまでに時間を要している。
(;゚Д゚)あれ~? |
【まとめ】
いままでだらだらとC#で「iPodのシリアル制御プログラム」を作ってきた。
PICとかAVRの1チップマイコンで制御するときになにか役に立つかな。>俺 |
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
前回からだいぶ経ちました。ええ長い間サボっていました。
なんかプログラムを書くモチベーションが高まらなくて・・。
ちょっとは進展したので記述することにする。 |
【iPod用シリアル通信プログラム(C#)】
- iPod用のシリアル通信プロトコルをプログラムを起こしてみた。
- 「送信データのバイト数値」と「チェックサム値」を自動で付加し、送信するプログラムである。電卓やらでいちいち計算しないようにした。
|
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (1)
年末が近いこともあって、書き忘れていたネタをまたも思い出した。
|
今を去ること1年チョイ前のこと。HardOFFにてSONYのデジカメ(=CyberShot P5)がジャンク扱いで3150円で売られていた。CCDも320万画素だったのでまーま使えるかなと買ってみた。
ジャンクの内容は「電源を入れてレンズが伸びでも、防護シャッターが半開きになる」というものであった。
半開きの状態で、レンズ脇から“デコピン”をかますと、そのショックでシャッターが開くので、何かが押し当てられていてうまくシャッターが開かないのであろう。 |
ってことで、問題点を直す。
まずその仕組みを知るためにまずはレンズの頭(キャップ?)をはずしてみた。
防護シャッターの開閉仕組みは単純な機構(右写真)。 |
どうやらこの頭(キャップ?)がレンズの防護シャッターのどこかしらに密接するようになって、開閉動作を妨害しているようだ。
隙間(遊び)が少ないんだろうねぇ。
ヤフオクを見てみると同様な状態のCyberShotがジャンク扱いで売られていたりするので、レンズの頭のキャップ部分が凹みやすいのではないだろうか。
なので、キャップの内側からちょっち力を加えて、気持ち凸にさせて取り付けましたところ・・とりあえず開閉時に引っかかりもなく直ったようです。 |
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (2)
今年、TVのCMを見ていて映画館で観てみたいなぁと思わせた作品。
(結局観にいってないので)
いよいよWOWOWにて鑑賞できた。
CGはもうちょっと金がかけられないのかなぁ。妖怪がおもちゃっぽく見えちゃうのがなぁ。もったいない。
つくづく妻夫木と柴崎は「似合いのカップル」だというのが実感した映画でした~。 その他観た映画 | Vフォー・ヴェンデッタ | マトリックスのウォシャウスキー兄弟が製作・脚本の映画。
あの仮面が最初なじめなかったが、見ている間になじんできました。
映画の尺にうまく最後を締めていて、本が良くできているなと関心。 |
ピンクパンサー | ハリウッドが作ったリメイク(?)
こんな作品、お客入ったの??
やっぱりクルーゾーはピータセラーズでないと。だめだわ。 | パイレーツ・オブ・カリビアン | 3話目の伏線みたいな作品。
結局結末は次までお預けで消化不良。
続けて観ないとだめなのかぁ(´・ω・`)ショボーン | アンダーワールド:エボリューション | アメリカ人は「吸血鬼」と「狼男」が好きみたい。
この手の作品は見飽きました。 | アルティメット | フランス映画。
ストーリはしょうもないが、ビルを次から次へ降りていくのは圧巻。あんなスタント、ジャッキーチェンもできないだろうなぁ。 | アイス・エイジ2 | つまんない。何が言いたいんだか・・・。 | グエムル-漢江の怪物- | 韓国映画は、ほーんとグロが好きですなぁ。
ひねくれたストーリー展開で韓国映画らしい内容。 | タービュランス2 | 2って言っても続編ではなくシチュエーションが似ているだけ。
主人公はもっと自分の持っている技術面をひけらかす内容であって欲しかった。 | デッドライン2 爆炎の彼方 | あんまり金がかかっていないが、特殊部隊の突入の動きがよくわかってここは良かった。
役者をあそこまで動かすには相当訓練したんだろうなぁ。 | ゴースト・オブ・マーズ | ったく映画とは思えんなぁ。B級すぎる。
あれだったら、海外TVドラマスタートレック・ヴォイジャーを観たほうが何倍も価値があるわ。 |
|
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
記事(ネタ)として書き忘れていたことを思い出した! |
今を去ること半年前。iMAC G4をHardOFFにて購入したが、復活させることができなかった。いわゆる本当にジャンクになってしまった。
この一件でiMAC G4に未練が生まれ、なんとかしてiMAC G4を安価で手に入れてやると意気込み、まずはヤフオクを覗いてみるとなーんとジャンク扱いのiMAC G4が出展されていた。しかも、800MHzとHardOFFで買ったよりも性能が良い!品じゃんか。
ジャンク内容としては、“使っていると突然落ちる”というものだった。
ここでピーンと来た。「あ、これは直る」と。
出品者が女性と言うこともあってあまり詳しい(状況)情報が載せられないらしいく、入札者もまばら。 うれしいことに入札価格がまだ低いと来たもんだ。
これは絶対狙い目!!なんとしてでも落札させると奮起して見事安価で落とせました。>11500円~♪
|
【オークションで再度ゲットぉ】
出品者は都内の人だったので、、出品者の最寄の駅で取引した。
知らない人と、知らない街でのマンツーマン取引。
こうゆうのがオークションの醍醐味ですな。
さて、これで我が家にiMAC G4が2台になりました。(;´∀`)ははは
突然落ちると言うことは、熱暴走が原因のはず。
さっそく中を空けてみると案の定綿ぼこリだらけ。汚ね~っ。クモの巣も貼ってありました。さらにタバコを吸う人だったので、匂いもきつい(;´Д`)
もうっ清掃清掃!!! |
【クロックアップ・・・800MHzを900MHzに挑戦。】
- 清掃だけじゃつまらない。当然パワーアップもしておきたい。
まずはクロックアップに挑戦。800MHz→900MHz - 結果NGでした。(´・ω・`)ショボーン
なのでクロックは元(800MHz)に戻した。
|
【熱暴走の防御】
|
本体11500円のジャンクiMAC G4も、上記の対策を施したので、使用途中で電源が落ちる症状もなく、半年後の現在も意気揚々と動いております~♪ |
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
インターネットで落としてきたデータを解凍したら“VIDEO_TS”フォルダーのなかにVOBファイル等がいっぱい出てきた。
“VIDEO_TS”といえば、DVD-Videoディスクの中身ではないか。 |
どうやら「このフォルダーをDVDに焼いて、DVD-Videディスクを作る」というもののようだ。
ライティングソフトにもよるがこのまま焼いただけではDVD-Video ディスクにはならない。
なぜならば「ファイルの位置(Discの何セクター目に存在するか)が規格で決められている」ので、ポンと焼いただけでは生DVDを焼きミスするだけである。
インターネットでフリーのソフトを探して「ImgTool」って言うのが簡単そうだったので使ってみた。 |
■起動後設定するのは3箇所。
- “VIDEO_TS”フォルダーのあるフォルダー場所
- xxxxx.ISOファイルを作る場所
- DVD-Video ディスクのボリュームID
(漢字が入ってはダメ!なのでもしあれば、削除すること。)
■出来上がったISOファイルを“DVD Decrypter”で焼けば、DVD-Videoディスクが出来上がる。
あとはDVDプレイヤーにかければ再生~♪。 |
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
DSは電波を使ってゲームをダウンロードできるので、任天堂がゲームショップの「DSステーション」なるものを設置して、体験版をそこから配信してくれている。
だが、大人がそこまで行ってダウンロードするにはちょっと周りの雰囲気が気になっていた。
なので、あまりやらなかった。 |
そんななか、Wiiに11月27日付けで「みんなのニンテンドーチャンネル」という項目が増えた。
これはインターネット経由でWii本体で、Wii新作ゲームのデモ画像CMを観たりできる機能だ。
さらにそれ以外にも、DSのゲーム体験版までダウンロードできるようになったのでした♪
これはつまりWii自体が、DSステーションになったようなわけですよ。
もうガキんちょにまぎれてダウンロードしなくてすむっ。
つーことで、早速「DS文学」やら「英語づけ」やら「眼力」の体験版をやってみた。
ほ~っ。こりゃ大人がはまるわけだね。
勉強になるわ。 |
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
電車のつり革広告で第5巻が発売される情報を得て、発売当日に駅の本屋で購入。
「20世紀少年」が終わってしまった今、楽しみなコミックはこれだけ。
今回天馬博士の活躍が目立ちます。子供(飛雄)を亡くした苦悩を回想録と共にアトムの復活を手がける姿が泣けますなぁ。
でも碇ゲンドウに見えてしょうがないんだよなぁ。w
もう読んでしまった。ああ。次回は半年後か・・・。
作品の中でエプシロンがヘラクレスの遺品を渡すシーンで、その遺品をよくみると「光DsicのPickUp」でした。(右写真参照)
おもしろ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
最近のコメント