【FON】1000円イーサネット・コンバータ作成(その2)【DD-WRT化】
![]() (もち1000円) インターネットの情報から、FONを改造するには、"DD-WRT"化すればいいというのがわかった。 大体インターネットで出回っている情報は主にFON2100というモデル名での改造ノウハウ。 ところが実際買ってきたのはFON2200というモデル名。 どうやらマイナーチェンジをして改造しにくくなっているようだ。 実際にインターネットに書かれているやり方をやってもうまく行かなかった。(;´Д`) (ちゃんと企業側も考えているのね。) んでも改造の道は断たれておらず、確実なのは「シリアルでつないでFONにアクセスすればOK」というのがわかった。 | ||
シリアルで通信なら、以前iPodをシリアル通信するときに、作った治具が使えるじゃん。 こいつをFONのシリアルポートに合わせてちょこっといじるだけ。
もし治具を作っていなかったら、その手を使わせてもらっていたと思う。 よしこれでハードウエアの環境は整った。お次ぎはソフトウエアー編だ。 |
| 固定リンク | 0
コメント