« 我が母校が吉本興業の事務所に | トップページ | 「20世紀少年」映画エキストラ募集 »

【GW】収納の棚板作ってみた【日曜大工】

ニトリででっかい収納棚を買ったのであるが、CDやらDVDやら漫画本とか区切っていったら全然棚板がたりないじゃん。(;´Д`)
棚板なんて、ニトリやら東急ハンズにさえ売ってないし。
んじゃいつもの通り、無い物は作るかぁ

つーことで“Jマート”(DIYショップ)で長木板を買ってきて、棚板を作ってみることにする。

下段:CDが山積み状態。
どこに何が行ったやら・・・。

木板1カット20円なので縦に切って、節約のため後は自分でのこぎりで裁断することにする。

これで6枚板が取れた。
2枚重ね合わせ穴をあけて、板が乗る凹部分を作った。

はめ込んでみた・・よし、棚にピシリと入った。

整頓できた♪
とりあえずCDの整理整頓ができたが、6枚じゃまだまだ棚板が足りないわ。(;´∀`)
さらに棚板を作らねば。でもコツは今回のでつかめたので楽にできそう〜♪

| |

« 我が母校が吉本興業の事務所に | トップページ | 「20世紀少年」映画エキストラ募集 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【GW】収納の棚板作ってみた【日曜大工】:

« 我が母校が吉本興業の事務所に | トップページ | 「20世紀少年」映画エキストラ募集 »