« あっちこっちに出とるやないか〜ぃ。 | トップページ | 中古PS3、29400円。やっぱり迷わずスルーしてみた。 »

ジャンクLUMIX(3150円)買ってみた。

棚ぼたなSONYのデジカメは古いので“手ぶれ補正機能”がない。
でちょい前にHardOFFにて、手ぶれ補正機能があるデジカメ・LUMIX(DMC-FX8)が3150円のジャンク品として売られていたので買ってみた。
取説とバッテリチャージャ、AV出力ケーブル、USBケーブルが付属として付いている。
症状は「電源が入るがシャッターが下りない」。
あきらかに接触不良かと思われる。
まずはバラす。
ところどころ傷がある。落としたのかな?
ある程度バラした所でシャッターを押してみる。
すると・・・「パシャ♪
下りないはずのシャッターが下りてしまった。(゚∀゚)

んじゃってーんでまた組み立ててみてシャッターを押してみると、最初同様シャッターは下りない。(;´Д`)

ということで、シャッターが下りた所まで再度バラして、1組み立て工程づづにシャッターテストをしてみた。
・・・とあるとこでシャッターが下りなくなった。
ははぁぁん。落としてフレームが歪んだと思われる。
そのフレームに取り付けてある基板も一緒に歪んで、結果何かボタンが押されっ放し状態なのであろう(=キーが効かない。)
唯一電源スイッチだけはスライドのスイッチで別系統のスイッチなんだろうなぁ。(だから効く)
結果、ストラップを取り付ける脇のネジを緩めておけば、ふつーに使えてしまった。www
この状態でクリスマス直前の京都旅行に持参。
京都での向こうのご両親との歓談でこの3150円のカメラを見せる機会があって、「趣味はジャンク修理」っていうことがバレた。w
でもご両親も同じ業界の人。
このネタで結婚することに際してのご両親からの質問攻めの場も和んだわ〜。(゚∀゚)♪

ついでにクリスマス気分な京都駅の模様を撮ってみた。
3150円でココまで写せたので満足。w
つーことは手元に2台あるSONYのデジカメは始末すっか。

|

« あっちこっちに出とるやないか〜ぃ。 | トップページ | 中古PS3、29400円。やっぱり迷わずスルーしてみた。 »

コメント

大学生さん、コメントどーもです。

確かにジャンク品を買ったものの、修理に失敗した(直らなかった)ものは掲載していないんですよね。

なので確率で言えば・・7割って所でしょうか。

「バラして、中の構造を診る。仕組みを知る。」
その過程にお金で買っているもんだと割り切っていますし、失敗しても(機器の仕組み等)必ず得る物があったりします。

そんなときは「しゃーない。次行こう、次。」って言う感じですね。

投稿: じむ | 2008/12/25 07:52

こんばんわ。
いつもありがとうございます。
ほうほうほうほうほうほう、と
関心しっぱなしです。
ところで質問です。ジャンクを買って
直せるとき直せないときあるとは思いますが
今までの感じ、どれくらいの率で直せるのでしょうか?

投稿: 大学生 | 2008/12/24 17:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャンクLUMIX(3150円)買ってみた。:

« あっちこっちに出とるやないか〜ぃ。 | トップページ | 中古PS3、29400円。やっぱり迷わずスルーしてみた。 »