« プルートゥ(7巻) | トップページ | 室内で携帯のワンセグTVを受信できるようにしてみた。 »

【W64SH】24ヶ月経ったので機種変してみた。【無料】

携帯(W52T)を2年も使っていると電池の持ちが悪くなって来て、そろそろ機種変だなぁと、駅前のノジマ電器の携帯売り場の覗いてみた。
ま、こちらの希望としては今までの月額料金のまま新機種になれば良いかなと言う程度の物。
それをお店のauキャンペーンのお姉ちゃんに告げて、勧められたのがW64SH。
最近のau携帯値札はシンプルコースが主流なようで

シンプル24回払:840
24回払頭金:5250

とか書いてある。でもよ〜わからんです。

んでもお店のお姉ちゃんに言わせると、今までの支払い条件(プランSS:1800円/月)でそのままこの機種が持てると言われた。
なにやらシンプルで分割にすると、携帯分割支払額840円に対して基本料金が「シンプル980円」になるのでその差額が-840円になるんだと。(だから値札には24回払い額が“840円”で記述されているのね)
つまり増分・減分±840円で計0円だから、頭金5250円支払えば今までの料金支払い額で変わずに機種編ができるそうだ。(なんか狐につままれてる気分)

でもうまい話はやっぱなくて、これを適用するには_
 ・“誰でも割”に入って2年間拘束。
 ・”安心サポート”に加入(月315円)
 ・”指定割り”に加入(月315円)
 ・ダブル定額ライトに加入(ライトじゃないけれど定額は既に入っている)
が条件だそうだ。

”安心サポート”と”指定割り”は次の月で解約できるし、別に他社に乗り換える気はないし、定額には既に入っているので、この条件を飲むことにした。
頭金5250円は溜まっているポイントで相殺。
よって今までの支払額でW64SHへと機種変となりました。

計算のくだりがよくわからないけれど、結局0円で機種変できたからこれ以上は考えないことにする。(;´∀`)

| |

« プルートゥ(7巻) | トップページ | 室内で携帯のワンセグTVを受信できるようにしてみた。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【W64SH】24ヶ月経ったので機種変してみた。【無料】:

» 室内で携帯のワンセグTVを受信できるようにしてみた。 [じむの(とりあえず)やってみたの巻]
先日手に入れたW64SHもそうだが、ワンセグTV付きの携帯電話には「TV番組の予 [続きを読む]

受信: 2009/03/13 10:12

» 【デビュー割り】IS01/02契約してみた。【8円/月】 [じむの(とりあえず)やってみたの巻]
auのISデビュー割り(現IS01/02割)にすごく興味があった。 新規でシンプ [続きを読む]

受信: 2010/10/04 02:30

» 【au】本日予約開始で並んでみた。【iPhone 4S】 [じむの(とりあえず)やってみたの巻]
たまたま本日有給休暇をとって新宿の床屋へ行っていたとき、ヨドバシの携帯館の前を通 [続きを読む]

受信: 2011/10/07 22:56

» 【au】本日予約開始で並んでみた。【iPhone 4S】 [じむの(とりあえず)やってみたの巻]
たまたま本日有給休暇をとって新宿の床屋へ行っていたとき、ヨドバシの携帯館の前を通 [続きを読む]

受信: 2011/10/07 23:01

« プルートゥ(7巻) | トップページ | 室内で携帯のワンセグTVを受信できるようにしてみた。 »