仏滅での挙式をあげてみた。
嫁さんと一緒に住んでから1ヶ月。
順番的には逆だと思うが、仏滅の本日に挙式をあげてみた。w
お互いの家族がこの手の縁起担ぎの日取りに関心が無かったのが幸い。
それにアーメンの挙式なんだから“仏滅”っていうのもねぇ・・・ということで決めた。
仏滅だけに、この日の挙式は我々の組だけ。
なので前後につっかえが無い分、余裕の進行でしたわ。(ちなみに翌日の日曜日(大安)では1時間おきに3件のカップルの挙式がある。)
今回かかった費用は大雑把に
20万(新婦ドレス)+10万(新郎服)+10万(教会式挙式代)+10万(会食)
で、総額50万の挙式。
リーズナブルで来場者にも好評だった〜♪。
仏滅の日の教会挙式をお勧めします。w
さーてお次ぎはハネムーンだ!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント