« (いまさらながら)玄箱でファイルサーバを作ってみる。(その5) | トップページ | 【中古】DS Lite【7980円】 »

【待てば海路の日和あり】ジャンクPowerBookG4(1.25GHz)

今年の頭にジャンクで買ったPowerBookG4に動きがあった。
冷却ファンの不良による熱暴走が原因までは突き止めていて、修理のためアキバで5vで動く冷却ファンを購入。
これを使っての挑戦であったが、これはあえなく撃沈

ただ、冷却ファンさえあれば直るのがわかっていたので、じみ〜にヤフオクで純正の冷却ファンを探していた。
そして、待つこと9ヶ月。
冷却ファン部分がヤフオクで出品されて、落札することができた
いや〜500円で手に入られるとは。ヽ(´▽`)/〜♪
こんなの欲しがる人もそういないけれど、出品者に感謝!
んで到着したASSYをまずは黙視チェック。
んっ!ヒートシンク(インゴット)の部分をみてみると。取り付けの端が折れているじゃん。(`ε´)
一瞬躊躇したが、欲しいのはファンの部分だけなので、この部分だけを取り外してPowerMacG4の壊れたFANと取り替えればいいじゃん。

なので、ファンだけ取替えて再起動させてみた。
(このドキドキ感がまたたまらん)
ボォ〜ン♪おしっ。
いつもだと1分ぐらいでフリーズしていたPoweBookG4が、全然フリーズしなくなった。ヽ(´▽`)/

だてに図体がでかくない。
ノートPCながら、1280x854の画面は広々〜。
さて、これは何用のPCにするか考えねば。
このPowerBoookG4、今年の正月にジャンク(2万円ちょい)で買ってからまともに動くのに1年かかったことになる。
その間ヤフオクを見続けていてよかったわ。
今回で今年のジャンク品購入の〆となりました。
また来年。良いお年を。

| |

« (いまさらながら)玄箱でファイルサーバを作ってみる。(その5) | トップページ | 【中古】DS Lite【7980円】 »

コメント

tomokichiさん、あけましておめでとうございます。
書込みどーもです。

今年も適当に、気負わず、とりあえずやって行きたいと思います。( ̄▽ ̄)

投稿: じむ | 2010/01/01 02:36

今年もじむさんのブログを毎日チェックしてましたが、とても面白い記事ばかりでたのしませて頂きました。
来年も頑張ってください

よいお年を、、、

投稿: tomokichi | 2009/12/31 12:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【待てば海路の日和あり】ジャンクPowerBookG4(1.25GHz):

« (いまさらながら)玄箱でファイルサーバを作ってみる。(その5) | トップページ | 【中古】DS Lite【7980円】 »