« これから夏休みに突入〜。PC(VAIO TypeM)また購入してみた。w | トップページ | ドアホンをズラしてみた。 »

夏休み。(恒例?)京都に行ってきた。

夏休を得て、奥さんの実家で余暇を堪能してきた。
只今帰りの新幹線にて、無線LANでのブログ更新中〜♪。w

しかし今年は9月に入っても関西は暑かったわ〜。
■竜王・三井アウトレットに行ってみた。
前回大阪の鶴見にある三井アウトレットモールへ行ってみたので、今回は最近できたという近江八幡近辺の「竜王・三井アウトレットモール」へ行ってみた。

竜王の三井アウトレットは電車で行く人には不便なところだのぉ。
野洲駅からバス(450円支払って)で、揺られて施設へ到着する。
普通、無料送迎バスぐらいあるもんだけれどなぁ…。(#`Д´)

近江といえば近江牛。
施設内の食事処に近江牛の肉屋を発見。数ある食事処でもこの店に一番多く人が並んでいた。
しかしこの機会だから、30分待ち並んで「100%牛肉ハンバーグ」つーのを食ってみた。
食いなれたハンバーグとは違った食感。
これならステーキの方がよかったかも。

BEAMSとUNITED ARROWSのシャツが安く買えたので良としよう。
■京都駅周辺電機店めぐりをしてみた。
今回京都駅のソフマップがイオンモールに移動していた。
早速様子見で覗きに行った。
新しいだけあって広いのぉ。
9/5までと期間限定ながら9800円やら17800円の中古ノートPCが売られていた。
でもお目当てのジャンク品はないので残念。

お次は駅を挟んでビックカメラへ。
ここはそんなに大きくはないので、大したことない。
2階だっけかな?JRの改札とつながっているのは苦笑い。
ヨドバシが年末にオープンするそうで、次回はそこも観て回ってみたいな。
つーことで夏休みも後2日。
楽しまないと…。

| |

« これから夏休みに突入〜。PC(VAIO TypeM)また購入してみた。w | トップページ | ドアホンをズラしてみた。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏休み。(恒例?)京都に行ってきた。:

« これから夏休みに突入〜。PC(VAIO TypeM)また購入してみた。w | トップページ | ドアホンをズラしてみた。 »