« 【吹替え】クリスマスイブにトロン観に行ってみた。【3D】 | トップページ | VAIOのタブレットモニター(PCVA-15TXSA)を汎用化してみた。(その1) »

【展示品】Canonプリンタ(MG6130)を買ってみた【1万円】

ボーナスが出て、財布のひもも緩く特に購入品もないがアキバでうろついてみた。
SOFMAPにて「宝の市」なる展示品の処分コーナーがあって、その中でCanonのプリンタが目に入った。
MG6130っていうスキャナー、無線&有線LANが入った機種で今年出たやつ
お値段が11000円で「お持ち帰りならさらに1000円引き」とな。
おおおぉ。1万円かぁ。普通に買っても20000近くするもんなぁ。

安いには当然理由があって箱、取扱説明、メーカー保証、ドライバーCD、CD印刷トレイ無し。
本体のみで、筐体には傷・付属インクは試し刷りされて残量半分程度。

んでもドライバーやら取説はネットから落とせるし、基本的な動作はお店が保証してくれた。
つ〜ことで、購入!


とりあえず、テスト印字でカスれがないことを確認。
さ〜て、これで今年の年賀状を作るとすっか。

【2011/1/1追記】
年賀状計60枚刷ったが、残量半分の付属インクで保った。♪
(写真でなくイラストなので、色も限定されているから功を奏した感じ)
これで1万円だったからいい買い物だったわ。w

| |

« 【吹替え】クリスマスイブにトロン観に行ってみた。【3D】 | トップページ | VAIOのタブレットモニター(PCVA-15TXSA)を汎用化してみた。(その1) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【展示品】Canonプリンタ(MG6130)を買ってみた【1万円】:

« 【吹替え】クリスマスイブにトロン観に行ってみた。【3D】 | トップページ | VAIOのタブレットモニター(PCVA-15TXSA)を汎用化してみた。(その1) »