« ラベル印刷の表札を貼り替えてみた。 | トップページ | 【XBOX360】アリス マッドネス リターンズ の衣装に萌え〜 »

【iTunes Card】安価でLionにアップデートしてみた。【割引入手】

OS X10.7(=Lion)が発表されたので、我が家のIntel MACたちもアップデートしてみる。
アップデート代は2600円。
アップデート用ソフトは「Apple Store」にて購入する。

このとき、支払いにクレジットカードがない人に対してiTunes Cardが使えることに注目。
ってことは、iTunes Cardが安く購入できれば、しいてはLionを安価でアップデートが可能になる。
つ〜ことで、元が2600円なので、3000円のiTunes Cardを手に入れることにする。


  • ドン・キホーテで『同時金額2枚で10%オフ、3枚で15%オフ』をちょっと前にやっていた。
    1500円x2枚で10%引きになった。
    が、これは終わってしまったので、断念。
  • ヨドバシ/ビック等で『3枚同時で3枚目が半額』というのがあった。
    トータル金額が5/6の値段になる計算なので、割引率は1/6=16.7%ってところか。
    ただ、(同一金額を)3枚買わないといけないので、3000円分欲しいために、最低でも1500円を3枚買う必要がある。
    1500x2+(1500/2)=3750円の出費。
    2600円のものに対してなので、割安感は少ないかな。
  • ローソンにてiTunes Cardの割引イベントがある。(8月22日まで)
    iTunes Card3000円に対してポンタ600ポイント(=20%)が付く。


    確か以前GEOでゲームキューブを売ったときに、ポンタのポイントカードを作っていたなぁ。
    (一回も使ったことが無い。w)
    「現金割引でない」、「600ポイントは9月末に付く」デメリットがあるが、一番自分の欲する条件を満たしていたので、これにする。

ネットで近所のローソンを探して、(ポンタのポイントカードを提示して)購入。
Lionを「Apple Store」で購入する際、このiTunes Cardを使った。
後は、インストールするだけ。

Lionを使ってみて、


  • 「ExposeとSpaces」がなくなっている〜。
  • マウスの上下スクロールが逆になっている。(設定で直した)
  • Sambaがないだとぉ。(SMB互換デーモンがある)

変更点による使い勝手が変わってしまったので、家のもう1台IntelMacは現状でいいかな。

| |

« ラベル印刷の表札を貼り替えてみた。 | トップページ | 【XBOX360】アリス マッドネス リターンズ の衣装に萌え〜 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【iTunes Card】安価でLionにアップデートしてみた。【割引入手】:

« ラベル印刷の表札を貼り替えてみた。 | トップページ | 【XBOX360】アリス マッドネス リターンズ の衣装に萌え〜 »