« タイトルを変えてみた。 | トップページ | Willcom機“2年縛り”が解けたので解約した。 »

Galaxy Tabの自作スタンドにDockコネクタを取り付けてみた。(その3)

会社で、従業員教育の一環として「社員による社員のための講習会」なるものを持ち回りでやっている。
そして「Android端末について」というお題で順番が回って来た。Σ(゚д゚;)アワワ

やるからには、ウケを狙いに行かねば。
まぁAndroidネタだけに、(Android端末である)今使っているGalaxy Tabのコネクタからビデオ出力を引っ張りだして、プロジェクターで壁に投影。
そんなプレゼンをしようと計画してみた。

もちろん、映像出力の市販専用ケーブルを買うなんてことはしない
自作あるのみ!w

つ〜ことで以前作ったDockコネクタ映像出力機能を追加してみた。
Galaxy TabのDockコネクタについて改めて調査。

すると、13番pinをいろんな抵抗値でプルダウンすると、機能が変わるようだ。
音声出力のみ(5kΩ)とか、車載モード(8kΩ)とか。

今回のビデオ・音声出力には12kΩであった
この抵抗値でGND(15番pin)と接続で、プルダウンした。
さて実際に半田付け作業を行う前に、動作実験。

お〜映った映った。実験成功!

それではハンダ付けして、再度確認。

へ〜タブレット画面を指ピンチ操作をすると、TV画面も同様に拡大縮小するのが面白い。
映像・音声出力は必要なとき以外は線が邪魔になるので、基板からコネクタ経由で引っぱり出るようにした。

映像・音声出力のコードはジャンク箱からシールドの線があったのでそれを流用。
プロジェクタとの接続のためのピン加工は部品が無かったので、入手次第工作する。(とりあえず線のみ)

後はDockスタンドに収めて、組み直すのみ。

よし。これでプロジェクターにつなげてGalaxy Tabでのプレゼンができる。
さーて表示させるネタの方を考えねば。

| |

« タイトルを変えてみた。 | トップページ | Willcom機“2年縛り”が解けたので解約した。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Galaxy Tabの自作スタンドにDockコネクタを取り付けてみた。(その3):

» Androidアプリを作ってみた。【教育の資料作り】 [じむの(とりあえず)やってみたの巻]
ふぅ〜。 ようやっと(会社で)今週講師となってやる「Android講習会」の資料 [続きを読む]

受信: 2011/11/20 22:21

« タイトルを変えてみた。 | トップページ | Willcom機“2年縛り”が解けたので解約した。 »