« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

WOWOWの映画をシェア(共有)してみた。

WOWOWがアナログ放送の時は、RDで録画した映画を別の部屋のRDへ「ネットダビング」して、別の部屋で観たりしていたが、WOWOWがデジタル放送になってからはその方法が使えなくなってしまった。

デジタル放送になっても、録画した番組を違う部屋でも観れるようにしたい。
番組を別の機器にネット経由で移動させて視聴するのもいいが、そのためのダビング行為の時間が面倒。
移動するための機器の購入もしなきゃんならないし…。

家のRD-X9は「DLNAサーバ」機能がある。
それを使わない手はない。

それを実現するために42型に続いて(別の部屋に置くための)新たに37型のREGZAを買ってしまった。

2台のREGZAとRD-X9とをルータを介して全てLANでつないで、片方のREGZAから[レグザリンク]ー[録画番組を見る]ー[RD-X9(LAN-S)]を選択。

これで、RD-X9に接続している増設USB-HDDに貯め込んだ映画を選択すると、視聴することができた。ヽ(´▽`)/
もう一方のREGZAからの再生要求にも同様に動作した。
これで双方の部屋から、WOWOWの映画が観れる
ただ、同時に再生のアクセスがあった場合、同時再生ができなかった。


にわかな知識だが、
デジタル放送って確か暗号化して放送しているので、TVが受信時にB-CASカードの鍵を使って暗号を解いて表示している仕組みなので、B-CASカードが刺さっていないと観れない。

でこの番組をHDD録画するにあたっては、RDが独自に持っている鍵を使ってさっきB-CASで解いた番組を再度暗号化してHDDに保存。
これを再生する時には、またまた鍵を使って暗号を解いて(=複合化)して表示している仕組みなはず。

この暗号化されたファイルをLANでつながれている一方の相手先に表示させるためには、再生時にRDがREGZAの持つ鍵をもらって_
 1)RDは自分が持つ鍵で暗号化された録画ファイルを複合。
 2)すぐさまREGZAからもらった鍵で暗号化。
 3)LANでこの暗号化されたファイルをREGZAへ送信。
 4)REGZAは自分の鍵で暗号化されたファイルを再度複合化して表示
…たしかDLNA/DHCP-IPってこんな仕組みだったような。

とすれば、既にRDは複合のため鍵を使っているから、別のもう一方からの要求には(鍵を使用中なので)応じられない(=同時再生ができない)ってことなんだろうな。


結局DLNA/DHCP-IPの仕様ってわけなのねぇ〜。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

Willcom機“2年縛り”が解けたので解約した。

2年前、WillcomのPDAが端末代込みで2年間、980円つなぎたい放題のキャンペーンに(飛びついて)契約した。
細々と使っていたが、Galaxy Tabが手に入ってからというもの、ここ2ヶ月は放置状態。

そのWillcom機も今月で、”2年縛り”が満期となった。ヽ(´▽`)/
当然更新なぞせず、解約の手続きを済ませた。

あ〜これで、来月からは980円支払わないですむ。♪

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

Galaxy Tabの自作スタンドにDockコネクタを取り付けてみた。(その3)

会社で、従業員教育の一環として「社員による社員のための講習会」なるものを持ち回りでやっている。
そして「Android端末について」というお題で順番が回って来た。Σ(゚д゚;)アワワ

やるからには、ウケを狙いに行かねば。
まぁAndroidネタだけに、(Android端末である)今使っているGalaxy Tabのコネクタからビデオ出力を引っ張りだして、プロジェクターで壁に投影。
そんなプレゼンをしようと計画してみた。

もちろん、映像出力の市販専用ケーブルを買うなんてことはしない
自作あるのみ!w

つ〜ことで以前作ったDockコネクタ映像出力機能を追加してみた。
Galaxy TabのDockコネクタについて改めて調査。

すると、13番pinをいろんな抵抗値でプルダウンすると、機能が変わるようだ。
音声出力のみ(5kΩ)とか、車載モード(8kΩ)とか。

今回のビデオ・音声出力には12kΩであった
この抵抗値でGND(15番pin)と接続で、プルダウンした。
さて実際に半田付け作業を行う前に、動作実験。

お〜映った映った。実験成功!

それではハンダ付けして、再度確認。

へ〜タブレット画面を指ピンチ操作をすると、TV画面も同様に拡大縮小するのが面白い。
映像・音声出力は必要なとき以外は線が邪魔になるので、基板からコネクタ経由で引っぱり出るようにした。

映像・音声出力のコードはジャンク箱からシールドの線があったのでそれを流用。
プロジェクタとの接続のためのピン加工は部品が無かったので、入手次第工作する。(とりあえず線のみ)

後はDockスタンドに収めて、組み直すのみ。

よし。これでプロジェクターにつなげてGalaxy Tabでのプレゼンができる。
さーて表示させるネタの方を考えねば。

| | | コメント (0) | トラックバック (1)

タイトルを変えてみた。

本ブログのタイトルロゴ。だいぶ使い古していたなぁ。
気分一新で、ブログのタイトルを入れ替えてみた。

ネットで「まどマギジェネレーター」が話題になったので、いじってみたらコイツは使える!

早速タイトルロゴを作成。
ついでにお絵描きして完成〜♪

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ガラケーのアドレス帳をiCloud経由でiPhone 4Sへ同期させてみた。

今回auのガラケーからの機種変でiPhone 4Sを手に入れた
そして、ケースも安価で手に入れた

後は購入した本体の設定をせねば。
手に入れて最初にiCloudにログインできるように設定を行った。
また家のMacのLionを最新のバージョンへアップをしてiCloudを使えるようにした。

これでiCloudにあるデータをMac,iPhoneと同期が取れる

まずは前に使っていた携帯(ガラケー)のアドレス帳のデータをiPhone 4Sへ引き継ぎしたいので、iCloud経由でiPhone 4Sへ同期させてみた。

  1. ガラケーのアドレス帳をSDカードへ保存。→SDカード内にファイル"PIA_0002.VCF"ができた。
  2. 上記ファイルをMacへ(ディスクトップへ)コピー。
  3. このファイルはSHIFT-JISの文字コードなので、UTF-8の文字コードに変換しなければならない。 そのために、Macで"ターミナル"を開いて[iconv]コマンドを使った。

    "cd Desktop"と打ち込み、フォルダ移動。
    "ls"と打ち込み、ファイル"PIA_0002.VCF"の存在を確認。
    "iconv -f SHIFT-JIS -t UTF-8 PIA_0002.VCF > PIA_0003.VCF"と打って、文字コード(SHIFT-JIS → UTF-8)を変換。
    これで新たにファイル"PIA_0003.VCF"ができた。これを使用する。
  4. MacにてブラウザFirefoxを立ち上げて、URL「www.icloud.com」に行き、ログインした。
  5. 「コンタクト」を選んでアドレス帳を開いて新たなグループ「携帯」を作成した。
  6. 3)で作成した"PIA_0003.VCF"をドラッグ&ドロップ。
  7. すると携帯のアドレスがiCloudのアドレス帳に展開され、また同時にiPhone 4Sにも反映された。 さらにMacのアドレス帳にも反映されていた。
    iCloud、楽ちん♪。wヽ(´▽`)/

これでiPhone 4Sから、携帯(ガラケー)のアドレス帳にある人物へメールが送れる。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

【iPhone 4S】iPhone 4のケースを改造してみた【ケース考】

iPhone 4Sを手に入れたので、お次はケースの購入。
購入時に付いたポイントでそのままケースを購入してもよいのだが、それでは面白くない

このブログを定期的に見てくれている人はわかっているだろうけれど、「その辺のケース売り場で買って取付けた」なんて記事は求めていないはず。(笑)
「Think Different」と行きましょう〜。

iPhoneの良い点として、アクセサリーが豊富だということ。
なもんで、前身である「iPhone 4」のアクセサリーであれば(市場にあふれすぎて)格安で入手できる
しかし、「iPhone 4」と「iPhone 4S」では微妙に違いがあってそのままでは流用できない
流用できないなら、安く購入した「iPhone 4」のケースを改造して、流用させるのみ。w

購入したその足で、秋葉へゴー!。
秋葉だと100円からiPhone 4のシリコンゴム系のケースが段ボールにごちゃっと積まれて売られている。
ただ安いケースを買うのもねぇ…。
一応見た目も気にする。w

結局Jungle3号店で、600円のケースを購入した。
液晶保護シールも同梱されているので、お得感はあるかなと。


色も数種類あったが(本体の白を考えて)なんか、ピンクに目を奪われてしまった…。

「iPhone 4」と「iPhone 4S」はパッとみ同じのようだが、横のスライドスイッチだけがぶつかる。


「流用できない」って理由がココ!。

んだったら切ってしまえ〜


出っ張ったバリの部分はカッターで丁寧削ってに平らにしていく。
こうなってくるとよくやった、ガンプラ作りと一緒。w

んでもって、完成〜〜♪

当然壁紙は4S(for Steve)でしょう。


本体購入→ケース購入ときたら、次は(ガラケーからの)アドレス帳の引き継ぎだぁ

| | | コメント (4) | トラックバック (2)

【量販店】iPhone 4s 現金一括購入【ポイント有効利用】

予約開始当日に前の方に並んだだけあって、発売当日に予約機のキープができたとヨドバシから連絡があった。
そのとき契約するにあたってフリーに来られると、店内が混むことが予想されているので、お客様を待たせるのを防止する意味で、希望の来店時間の打ち合わせをした。
つ〜ことで、土曜の休日にヨドバシへ。

iPhoneは通常のガラケーと扱いが違うので(メールの設定等)、店頭でいろいろ釘を刺される説明をされる(ようは自己責任)が、こちらがその手のことに詳しい人と判ると、手続きはスイスイ進む。
機種変で、新たに開通するまで60分かかるので、そのころまた来店してくれということで、新宿で暇をつぶす。
後は支払いあるのみ。

なぜヨドバシで予約をしたかと言えば、分割でなく現金一括で支払いたいため。
こうすることでポイントが使えるから。そしてポイントが付くから

今回の支払いで本来なら51360円が_
 1)貯まっていた「auポイント」で-6300円
 2)貯まっていた「ヨドバシポイント」で-1169円
となり、支払い金額43891円に対してもさらにヨドバシのポイント3075円分(※)付く
(※:ちょいと特殊なポイントカードなので、普通よりも利率がUPしている。)
3000円分のポイントっ〜たら、iPhone 4Sのケースなんかを無料で買えるっしょ。

なんだかんだで、だいたい4万ぐらいで手に入ったということかな。
これが分割払いとかauショップだとこうはならない。

機種変は新規/MNPよりも1万円ぐらい高いのだが、ま〜これでチャラっていうことで。

支払いも終えたヽ(´▽`)/ので、次はケースを買うぞ〜。>つづく

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

CEATEC 2011に行ってみた。

今年も幕張メッセに行ってきた。
昨年はどこもかしこも「3D」だった。
が今回は「3D」なんて一部のメーカでチョロっと展示しているが、影を潜めてしまっていた。w
その代わりに
  1. 民政向けに「4kパネル」を用いた次世代の映像を魅せる会社と
  2. 業務用として「スマートホーム」のシステムを説明する会社とが
大きく分けてデモっていた。
まず驚いたのが、海浜幕張の駅前!
3.11の影響がモロに出ている。
本来ならメッセまでの道のりにタイルがきれいに並んでいるのに、今はもう所々の地面がズレまくり
急遽アスファルトで段差を無くしているけれど、処理が雑。
排水の網(?)もハマっておらず、浮いていた。
【SONYブース】
ブース中では先日発売されたタブレットを使ったネットワークライフを具体化したデモで、観客を魅了させていた。

動画/音楽/ゲーム/電子書籍/写真、これらデジタルデータをネットワークで一元管理。
しかも外でも楽しめるといったデモだった。
SONYは映画/音楽/ゲーム等のコンテンツメーカでもあるので、売れ線のコンテンツを使えるため、具体的なデモは説得力があった。

でも、ご自慢のタブレットで撮ったたった1枚の写真をブラビアで表示させるデモでは、転送させて表示するまでン十秒もかかり、う〜ん。まだまだだな。

ブースの周り外側の四辺はそれぞれの商品を陳列していた。
 ・3D対応ヘッドマウントディスプレイ40分待ち。
 ・4kのプロジェクターシアターには160分の待ち。
 ・3D対応デジタル双眼鏡には20分の待ち。
と人気を博しており、こちとらとても関わっていられません。
なのでパス。w
【TOSHIBAブース】
SONYと同じようにタブレットを主人公にしたネットワークを使ったデータのやりとりをデモっていた。

が、SONYと違ってコンテンツメーカではないので、雰囲気を伝える程度。
せっかくの丸取り録画サーバなのだから、実際に昨日とかに録画した各局の地デジ番組映像をバッパバッパ呼び出して、見せてほしかった。(著作権的に無理か?)

12月に発売されるという4k & 裸眼3Dの液晶TVは、眼鏡をかけたヤツとは違って大げさに飛び出ることはない。
デモ画面は、ン?3D映像??と気づかないこともあった。
これはいい風に言えば自然な3Dといったところか。

PCメーカでもあるだけに、 他メーカとはちがいPCの陳列もあり、ウルトラブックのバッテリーの薄さに感心した。
【Pioneerブース】
ナビモノをメインで展示。

まずは、スマフォ用のクレイドル。
これにはGPSやジャイロセンサー、加速度センサーなどを搭載している。
んが自分のGalaxyTabは対象外機器ということで、動かせないのでがっかり。。。
高いナビを装備しても、車が水没でお釈迦になるんだったら、持ち歩いているスマフォがナビに変身するのはいいと思うけれど、7インチとか10インチのAndroid端末も考慮してほしい。

サイクルコンピュータとか自転車用ナビは、小さい故に老眼化してきた俺にはちとキツイかなと。
コレ買うなら、前項のスマフォをハンドルに取り付けるわな。
(そっちの方が盗難とか考えると、取り外しも楽そうだし。)
【三菱ブース】
業務用のでっかいディスプレイを展示。
街中で見かけるこの辺のディスプレイって三菱が納めていたのね。
確かに民政で液晶TVを売るより、業務に特化した液晶ディスプレイを売った方が儲かるからなぁ。

「スマートフォンを用いた車両内情報提供サービス」に興味津々。
車両の乗降口付近にある液晶ディスプレイの情報が、手元のスマフォで表示してくれるようになれば混雑のときにも時間が潰せそう。
車両の外でもサービス提供してくれるようなことも考えられているので、サービスが始まったら受けてみたい。
【Panasonicブース】
スマートタウン構想を掲げて、環境(エコ)ネタを大きく扱っていた。
さらに三洋を取り込んだから、バッテリーを扱う展示物も目についた。

その煽りからか、AVがらみはそこそこの展示内容。
特に目立った展示は見当たらなかった。
【SHARPブース】
液晶モノを中心に展示しつつも、もう亀山ネタは封印か。w
4kならぬ8kのシアターブースには長蛇の列。
観たいけれど、いやいやとても並ぶ気にはなれません。パス。

フリースタイルAQUOSのTVをコンパニオンが小脇に抱えて、ブース中をあっちこっちウロチョロ歩いている姿がとても印象的だった。
なんせ小脇の液晶TVには動画が映っているのですごく目立つ。
まさに歩く広告塔となっていた。

バッテリーが2時間しか持たないせいか、液晶TVに電源を肩掛けのポシェットから供給していてるようだ。
完全なワイヤレスをもっとアピールできるといいと思う。
でも大容量バッテリー乗せると重たくなって、ウリである壁にかけられなくなるから駄目なんだろうなぁ。

シャープは液晶ばっかりではなく「電力見える化」の展示も力を入れており、バランスよい展示内容であった。
【日立ブース】
日立だけ、こんな立て看板が…。
多分、日立がスポンサーの「世界不思議発見」でおなじみのひとし君こと草野仁さんが、ブース内の日立の技術展示説明を(動画で)しているせいかと思われる。>著作権問題

他のブースがフリーに写真撮影ができるのに日立だけがこの縛りで、イメージが悪くなって、損をしていると思う。
それを反映してか、人もまばらで、ブース内も盛り上がりに欠けていた。
【富士通/NEC/部品メーカ】
部品メーカは、消費電力をデータにする部品や、人体センサーを使っての節電を促す部品を展示。

また、富士通/NECなんかは、それを使って家庭の消費電力の動向を可視化させて、必要でない消費電力を見つけて無駄を省くシステムの売り込みをしていた。

こうみると、今年の流行語大賞は「節電」かもしれない。
【日本テレビ「iCon」】
日産の電気自動車の前で取材を行っていた。
その脇を通ったので、もしかしたら放映時には映っているかも。w

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

【au】本日予約開始で並んでみた。【iPhone 4S】

たまたま本日有給休暇をとって新宿の床屋へ行っていたとき、ヨドバシの携帯館の前を通ったら「iPhone 4S、本日4時から予約開始」の張り紙を目撃。

以前から前回の機種変から2年以上絶ったので、そろそろ次のメインとなる携帯を模索していたんだよなぁ。

そんなときに“auでiPhone発売騒動”でしょ。
月々の支払いだって、同じauのAndroid携帯たちよりもISフラット代が安くなるのは魅力。
防水やらお財布やらワンセグも、今までのガラケーの使用状態で、あんまり使わないのは分かっていた。
携帯メールもNiftyの方しか身の回りに知らせていないし、それほど苦にならない。

追い討ちをかけるようにスティーブ・ジョブスの訃報で、連日マスコミのAppleの取り上げように影響され、もう体がそっちに向きっぱなし。
そりゃ背中を押されますって。w

床屋が終わるのが3時半。
もうこれは並ばなければならない運命なのだと勝手に思い込んで並んでしまった。w

並んでいる間はGalaxy Tabで“2chのiPhone 4S予約実況レス”をリアルタイムで観つつ、機種変をしたときの毎月の支払額でどの機種がいいのか等を学んだ結果、「16GBの白」を予約した。

先頭から20 番目ぐらいだったので、多分発売日に契約できることでしょう。>次のブログネタw

| | | コメント (2) | トラックバック (1)

キネクト買うためにリサーチ開始。

XBOX360の周辺機器である「キネクト」があるが、PCへの応用が日々模索されており結果が動画サイトに投稿されている。

こうゆうのみると、買いたくなる。
現在8000円代ぐらいで入手できないかリサーチ中。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

帰省先でもハードオフ

奥さんの実家に帰省で、外食しているときに車の窓から見慣れた看板を発見!。
おおお、近畿にもHardOff。w

当然入ってみた。w
店内は奇麗で、規模も普通。
できたばっかりなのか?
行き先は(もち)ジャンク売り場。
めぼしいものといえば15000円でAcerのネットブックがあったけれど(ジャンク理由:パッドの右クリック故障)、既に10000円でDynabook買っただったこともあってスルー。
(それにネットブックは既に9000円以下で購入したものらが家に数台あるし。笑)

まだまだ怪しい商品はなかったけれど、帰省するたびに寄る楽しみが増えた〜♪

| | | コメント (2) | トラックバック (1)

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »