« “あかぎれ”を瞬間に 塞いでやった。 | トップページ | 【Canon:820IS】デジカメを二個一で直してみた。 »

デジカメは海に持っていっては駄目とわかった。

ずっと前にHardOffで買って放置していたジャンク・デジカメ:Canonの820IS。
買った値段も忘れた。2000円〜3000円程度だったと思う。
ジャンク理由はレンズエラー。
一回開けて調査したときには、電気的に壊れた模様は無いとわかって、(別のことに興味が移っていったこともあって)そのまま放置して忘れ去っていた。

そして、 部屋の整理で久々に思い出し。w
今更800万画素ぉ…ということもあり、多いにバラす気になった
ズームレンズもバキバキと中を見るためにバラした結果_

ズームレンズの中が砂だらけ。Σ(゚д゚;)あちゃ〜
前の持ち主。海水浴でコレを持って行ったんだな。
一見ズーム部分に隙間がなさそうで、実はあるってことがわかった。

んでこれら砂がレンズを伸び縮みする機構に噛んで、にっちもさっちも行かなくなったと推測できる。
レンズも傷ついているんだろうなぁ…。なんか、直す気も起きない。

今回デジカメを海に持っていくときには「防水タイプ」か「防水ケース」で水に濡れる以外な目的でも防御することが必要だとわかった。
つづく。

| |

« “あかぎれ”を瞬間に 塞いでやった。 | トップページ | 【Canon:820IS】デジカメを二個一で直してみた。 »

コメント

Sunday Gamerさん、コメントどーもです。

ここン十年海水浴やプールに行ってないです禁止状態になってるとは。
やっぱり、赤外線カメラのせいかな。( ´・ω・`)

このジャンクデジカメ、ガワと液晶がマトモなので「部品取り」として使います。

投稿: じむ | 2012/02/14 09:10

今は、プールや海水浴場にはカメラ撮影禁止が増えましたから。

水没、砂いりは外を綺麗に拭かれるとわかりませんよね。

投稿: Sunday Gamer | 2012/02/13 08:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デジカメは海に持っていっては駄目とわかった。:

» 【Canon:820IS】デジカメを二個一で直してみた。 [じむの(とりあえず)やってみたの巻]
レンズが悪い以外は筐体も程度の良いデジカメ。 このまま捨てるのはもったいない。 [続きを読む]

受信: 2012/02/15 13:53

« “あかぎれ”を瞬間に 塞いでやった。 | トップページ | 【Canon:820IS】デジカメを二個一で直してみた。 »