« いまさらながらネットブックにOSX86をインストールしてみた。 | トップページ | 【お台場】ガンダムを観に行ってきた。【DiverCity Tokyo】 »

【INFOBAR A01】白ROMスマフォ(中古)を買ってみた。【6280円】

GW早々独りでアキバを巡回中、何気なく携帯(白ROM)を覗いていて、店頭でのauスマホ(白ROM)の値段もこなれた価格になってきているのを知った。
ネットで調べると、INFOBAR A01(白ROM)の新品なぞがヤフオクで7500円(+送料600円程度)ぐらいで買える。
まぁ発売1年経つとこんな値になるのね。

奥さんは未だにガラケーで、先端機器よりも見た目重視なので、この機種ならいいんじゃないか。
で、ネットでさらなる調査をしていたら、A01の「チョコミント」がソフマップのサイトで中古ながらGW価格ということで安く売っているのを発見。(6280円。送料無料)
どうせケースをかぶせるだろうから多少の傷は良いのではないかとポチった。

このGW(9連休)、今日まで外へ出ていくことがなかったので、これで機嫌を良くしてもらおう。
届いたらまずは、Wifiで操作感触を試してもらって、よければauショップに行ってロッククリア代2100円払って本格的にスマホに乗り換えてもらおう。

| |

« いまさらながらネットブックにOSX86をインストールしてみた。 | トップページ | 【お台場】ガンダムを観に行ってきた。【DiverCity Tokyo】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【INFOBAR A01】白ROMスマフォ(中古)を買ってみた。【6280円】:

« いまさらながらネットブックにOSX86をインストールしてみた。 | トップページ | 【お台場】ガンダムを観に行ってきた。【DiverCity Tokyo】 »