« 【お台場】ガンダムを観に行ってきた。【DiverCity Tokyo】 | トップページ | B-CASカードの中身を読み込んでみた。 »

【class10】スマホ用にmicroSDHCカード(16GB)を購入してみた。【1099円】

中古で買ったINFOBAR A01にはmiceoSDHCカードが付属していなかった。
なので、GW最終日のアキバへ買い出しに。

店頭でコスパの高いヤツということで、16GBClass10)を購入。
お値段1099円
安いっすわ。
確かにClass10と記載されているけれど、本当かねぇ。



他に何か…っとぐるっと巡回してみてもGWも最終日となると、お買い得商品なんてありゃしない。w
お買い得商品はみんな買われていった模様。
ま。そうだよなぁ。

家でINFOBAR A01に取り付けてみた。
よし。認識できた。ヽ(´▽`)/

| |

« 【お台場】ガンダムを観に行ってきた。【DiverCity Tokyo】 | トップページ | B-CASカードの中身を読み込んでみた。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【class10】スマホ用にmicroSDHCカード(16GB)を購入してみた。【1099円】:

« 【お台場】ガンダムを観に行ってきた。【DiverCity Tokyo】 | トップページ | B-CASカードの中身を読み込んでみた。 »