« ディズニー映画:"Wreck-It Ralph." を観に行くこと決めた。 | トップページ | 中古フィットの清掃をしてみた(その2) »

中古フィットの清掃をしてみた(その1)

中古で購入したフィット。
さすが廃車にしただけあって、内装はほったらかし。かなり汚れていた。

まずは前後のシートの清掃

本来なら、スチームとかで汚れを落とすのに使うんだろうが、お財布のことを考えるとそこまで大げさにはできない。
その手のクリーニングサービスに頼むと4万ぐらい取られる。(lll゚Д゚)

イエローハットに行って、その手のケミカル用品を探す。
で、泡で清掃するクリーナーを見つけた。(1本598円)
1本じゃ足りないと思い、2本購入。

スプレーから泡が出て、布系の清掃を行う。
キャップの頭部には
ブラシが付いていて、それで泡をこすって汚れを落とす。
その後、絞ったウエスを使って、拭き取ると行った作業。

では作業開始!


シートにとどまらず、天井にも吹きかけて、キャップのブラシでゴシゴシと清掃。

うへ〜〜っ。
ブラシの汚れようったら…。

見えないようで、結構汚れていると実感した。

しかし、まだフィットの内装は汚れている部分があるのであった。(つづく)


|

« ディズニー映画:"Wreck-It Ralph." を観に行くこと決めた。 | トップページ | 中古フィットの清掃をしてみた(その2) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中古フィットの清掃をしてみた(その1):

» 中古フィットの清掃をしてみた(その2) [じむの(とりあえず)やってみたの巻]
中古フィットの前後シートの清掃を終えて、お次ぎは「カーマット」。 どうやら、前の [続きを読む]

受信: 2012/06/13 17:52

« ディズニー映画:"Wreck-It Ralph." を観に行くこと決めた。 | トップページ | 中古フィットの清掃をしてみた(その2) »