« XCODEの参考書を買ってみた。 | トップページ | 8GB越えの容量を焼いてみた。 »

【保護フィルム付き】iPhoneケースを変えてみた。【100円】

600円で買ったiPhoneのケースが割れた。
何回か落としていて、ヒビが入っていった結果こうなってしまった。

画面に貼った保護フイルムもかなり傷ついていたので、新しいケースに買い替えることにしよう。(゚▽゚*)
秋葉原に買い物に行ったときに、“じゃんぱら”のワゴンセールで100円のものを発見。
100円なのは“iPhone4”専用だから。
んでも、保護フィルムが同梱されている。

ダイソーでも保護フィルムだけで100円なのだから、こりゃ十分元は取れるな。w

つーことで購入〜。
“iPhone4”用なので、“iPhone4S”だとスライドスイッチがカブる。
そこはいつものようにカッターで切る

ハイできあがり。
今度はシリコン製なので割れることはない。

100円だから、気に入らなくなったらまた買い替えるとしよう。( ̄▽ ̄)

| |

« XCODEの参考書を買ってみた。 | トップページ | 8GB越えの容量を焼いてみた。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【保護フィルム付き】iPhoneケースを変えてみた。【100円】:

« XCODEの参考書を買ってみた。 | トップページ | 8GB越えの容量を焼いてみた。 »