またもや「ジャンクPSP」を買ってみた。
![]() ジャンク理由は“画面が表示しない”。 まずは外目から物色。 分解の後はなかった。 あちゃー ![]() ![]() ま・ジャンクだからこんなもんでしょう。 |
![]() 確かに液晶が壊れていた。 んじゃまずは分解。 分解時に液晶からガラスの破片がポロポロ落ちた。 あらら。液晶の下側が割れて崩れていた。 この場所は、下段のスイッチの裏側の部分。 PSP-3000みたいに薄い筐体は、なんらかしらで強い力がスイッチの部分から内側へ伝わり、耐えきれずに割れちゃったのでは? と想像した。 んでも割れるって相当強い力だよなぁ。 落としたんかな。 画面はおかしいけれどキーを押すとカチカチと動作音がするので、画面以外は問題ないと見た。 ![]() さ〜て、これをどう直すかな。
|
![]() 460円+160円(送料)=620円也 |
![]() さてさて動作チェック。 PSPを丸裸にしてマザボだけした。 おーポータブルだけにちっさい。 さてAVケーブルを取り付けて動作チェック!。 AVアンプに挿して、電源ON!…… |
![]() バージョンは6.30ね。 動くのは確認したので、今後、徐々に使いやすいように組み立てていこ〜っと。 |
| 固定リンク | 0
コメント
レインさん、ご指摘、恥ずかしい限りです。w
直しました。29800->2980円
投稿: じむ | 2012/10/14 23:37
定価より高くなってますよw
細かい誤字のツッコミすいません…
いつも楽しく読ませて貰ってます!
投稿: レイン | 2012/10/14 23:04