GW いつもの帰省 in 関西(その1)
GW後半は奥さんの実家に帰省中。 そして、持参のネットブックでブログ更新と。 んで京都駅近くの「京都水族館」を周遊。 この水族館、前回京都に来たときにオープンしたてだったので混むとにらんで、間を空けての今回行ってみたわけである。 GWだけあって、ファミリーが多い。 でも、特に待たされることもなく順に進路を進んで観賞できる感じ。 この水族館は、建物内の水槽と順路がをうまく配置されていて、他の水族館の配置?を研究してきたように思える。 (2000円は高いけれど) |
イルカショーの向うには、五重塔がど~んと眺められるのは京都という立地ならでは。w 最後に京都水族館と男前豆腐とがコラボした「豆乳ソフトクリーム」を食べて、京都の周遊は終了と。 |
帰りがけにいつものように駅前のイーオンによってソフマップを覗く。 奥さんが新しいiPodが欲しいというので、中古を物色すると第七世代 iPod nano(MD480J)が10500円で売られていた。(箱・付属品あり) 眺めていると店員が寄ってきて「さらにお安くしますよ。」と言ってきた。 ここからは、腕の見せ所。 俺「お安くって、1万円切ったりしますか?」 店員「少々お待ちを…(レジに戻ってまたやってきて)。え~9800円には条件付きでできますねぇ。条件は、他に何か買っていただけたらでどうでしょう。例えば、この液晶フィルム(480円)…」 俺「9800円と480円かぁ。合わせて10280円。…じゃ1万円なら買いますよ。」 店員「えっ。この値段でも売れるんですよねぇ…(苦笑いしながら、しばらく考えて)え~っと。お・・OKです。」 ってことでiPod nano(MD480J:中古)+液晶フィルムを1万円で購入。 480円の液晶フィルム代を除けば9500円で買った感じ。 その後は夕飯として4階のラーメン屋「無尽蔵」で食事。 なんと映画館の半券か、水族館の半券を見せれば食事代から5%割引とな。 昼間に行った水族館がこんなところで役に立つとは。w まぁ京都は序の口。 今回のメインは大阪だぁ。 |
| 固定リンク | 0
コメント