iPad mini が23800円か。
auからiPhoneユーザ向けにタブレットのクーポン券が送られてきた。
指定タブレットの新規契約で10800円割引してくれるんだと。
これを使えばiPad mini(16GB) の本体料金が39600円→28800円になるというもの。(ただし期限:今月いっぱい)
んで契約は「ゼロスタート定額」で契約しておけば、iPad miniを飛行機モードにしておいて基本料金0円で運用できる。
つまり本体を28800円で買ったのといっしょ。
かつTwitterでは_
とか、
なんて〜のがあるから、商品券とはいえ5000円キャッシュバックされるので_
28800円が→さらに23800円。
んでもiPad mini はiPad2程度の能力なので、気が乗らないんだよなぁ…。
んまてよ。
iPad Retina(16GB)の方を10800円引きで購入したとすれば
53760-10800=42960円
で、商品券だけど-5000円だと37960円。
さらに今使っているiPad3を会社の同期に15000円ぐらいで売ったとすれば…
37960-15000=22960円
は〜ん。こっちの方が美味しいな。w
後で同期に声をかけてみるか。
| 固定リンク | 0
コメント