再びiPadのガラスを直してみた。
![]() Twitterみると、まだ商品券キャッシュバック5000円のお店もやっているし。 う〜ん。…悩みに悩んだあげく…Twitterで宣伝していたauショップに在庫を確認後、すぐさま来店して買ってしまったぁ。 ![]() これで我が家には、2台体制。 前に使っていたガラス修理iPad(第3世代)は、そのまま会社の同期が15000円で買ってくれることが決まっていたので、想定どおりのお買い物。 |
![]() 実は使っているうちに、ヒビが入っちゃっていたんだよねぇ。 ![]() まぁ部費代は追加で支払うってくれるって言ってくれてるから、んじゃまたガラスの交換修理をやるかな。 ![]() |
![]() 以前仕入れたところから、再度発注をかける。 ほ〜前回は7500円ぐらいだったのが、今は4200円ぐらいか。 1世代前のiPad用ガラスとはいえ、安くなったもんだ。 |
んで待つこと数日、頼んだガラスが届いた。 まずはヒビ割れガラスをバリバリと剥がず。 さすがに、二回目なので我ながら手際がいい。w ![]() 後は、届いたおNewのガラスを両面テープで取り付けるだけ…。 ホコリの侵入に気をつけて…。 |
![]() パネルにタッチして、動作もOK。 同期には「部品代込みで20000円」つーことで、承諾を得た。 梱包して、ゆうパックから、着払いの配送完了。 入金は 、iPad4の購入金額の回収に役立てるわけだ。 ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント