« 再びiPadのガラスを直してみた。 | トップページ | 「世界ファブラボ会議」で設営してきた。 »
2013/08/18 パソコン・インターネット | 固定リンク | 0 Tweet
JI1Vさん、コメントどーも。 お役に立てて良かったです。
今年もMFT2018に参加していますので、来場の際は、よろしくお願いいたします。
投稿: じむ | 2018/06/09 18:56
じむサン、こんにちは。 数年前にラジオペンチさんと一緒にMaker's Faireでお話させていただいた者です。 先日UX/24を中古で入手したのですが起動しなくなり困っていたところ、こちらに辿り着きました。 J1を短絡することで起動に成功しました、ありがとうございます。 また参考にさせて下さい。
投稿: JI1V | 2018/06/07 15:03
maruさんコメントどーもです。
ネットブック、タブレット端末に押されていますけれど、出先で長文の文字を打ち込むには、やはりこっちが便利だと実感したりします。
投稿: じむ | 2014/10/26 22:27
BIOSのパスワードが解除できました。 ありがとうございました。
投稿: maru | 2014/10/26 22:12
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: またまたジャンクのネットブック購入【Dynabook UX23】:
コメント
JI1Vさん、コメントどーも。
お役に立てて良かったです。
今年もMFT2018に参加していますので、来場の際は、よろしくお願いいたします。
投稿: じむ | 2018/06/09 18:56
じむサン、こんにちは。
数年前にラジオペンチさんと一緒にMaker's Faireでお話させていただいた者です。
先日UX/24を中古で入手したのですが起動しなくなり困っていたところ、こちらに辿り着きました。
J1を短絡することで起動に成功しました、ありがとうございます。
また参考にさせて下さい。
投稿: JI1V | 2018/06/07 15:03
maruさんコメントどーもです。
ネットブック、タブレット端末に押されていますけれど、出先で長文の文字を打ち込むには、やはりこっちが便利だと実感したりします。
投稿: じむ | 2014/10/26 22:27
BIOSのパスワードが解除できました。
ありがとうございました。
投稿: maru | 2014/10/26 22:12