ワイヤレスジャパン2014に行ってみた。
先々週の東京ビックサイトでのイベント(ESEC)に続いて、今週もビックサイトにて開催されるイベント「ワイヤレスジャパン2014」へ行ってきた。
やはりビックサイトへと続く道にある、アニメの広告は目立つのぉ。w
今回の目的は「日本アンドロイドの会(秋葉原支部)」のカンファレンス・セミナー。
まず、iBeaconってどんな風に使うものかを知りたかった。
自分から欲しいと思ったときに情報を取りにいくNFCとちがい、勝手に送りつけてくるiBeaconはユーザに許容されるのかなぁ。
ちと個人的には疑問。
長蛇の列で所々にBeaconを置いて、近くにくると「後何分で受付です」とかを送ってくれる使い方ならありかな。
なんて、セミナーを聴きながら思った。
他にはLEDテープを使った服。
単なる点滅・点灯はつまらないが、流れるように動くと面白い。
もっと展開が望めそう。
そんな他の人の作品を観ることで、アイデアがふつふつと湧いてきた。w
で、関係者に挨拶回りをして帰社した。
| 固定リンク
コメント