« FlashAirのLチカボードをいただいた。 | トップページ | 【ヤフオク】テプラのジャンクを落札してみた。【1200円】 »

FlashAirで、GPIOでふさがったときのストレージ機能を生かしてみる。


←「FlashAirのGPIO機能」で検索して飛んでくる人が、ここ最近多くいるみたい。
なのでちょいとしたTipsネタ。

FlashAirをGPIOとして使うと、端子がI/Oに使われるので、ここを使ったストレージの部分(NANDへのリードライト)ができない。
「なんでぇ。32GB買ったのに無駄かよ」となるかと思えば、落胆することなかれ。そうでもない。
WiFiで接続しているので、こちら側からファイルのリードライトは使える。

例えばGPIOで制御しつつ、スマホから音を鳴らしたり、映像を流したりできる
(ただし転送レートがアクセススピード以下に限る。当たり前ですけれど。)
HTML5対応ブラウザなら簡単。(今はほとんど対応していると思う)

  • 今、音楽ファイル("nhk_miku.mp3")と映像ファイル("zaurus.mp4")があって(※)、これを例えばFlashAirの"/data/audio","/data/video"にそれぞれ置いてみる。

    (※ルールを守ればNHKが素材をフリーで提供してくれているのはありがたいです。)
  • んで、FlashAirの隠しディレクトリ"/SD_WLAN"にList.htmというファイルを置く。

    "List.htm"の中身は簡単に書くと…
    <HTML>
      <HEAD>
        <meta charset="UTF-8">
        <TITLE>GPIO中でも、ストレージは使えます!</TITLE>
      </HEAD>
      <BODY>
        <ul>
        <li>Audio Play<br>
        <AUDIO SRC="/data/audio/nhk_miku.mp3" controls></AUDIO></li> 
        <li>Video Play<br>
        <VIDEO SRC="/data/video/zaurus.mp4" controls></VIDEO></li>
        </ul>
      </BODY>
    </HTML>
    
  • FlashAirとスマホをWiFi接続して、"http://flashair"にアクセス
  • "List.htm"の中身が表示される
  • Audio/VideoそれぞれWiFi経由で再生してみる。
ま、これは別にGPIO機能中に関係なく、普段でもできますけれどね。

( ̄▽ ̄)あー。これは同人誌第2弾ネタだったか。w

| |

« FlashAirのLチカボードをいただいた。 | トップページ | 【ヤフオク】テプラのジャンクを落札してみた。【1200円】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FlashAirで、GPIOでふさがったときのストレージ機能を生かしてみる。:

« FlashAirのLチカボードをいただいた。 | トップページ | 【ヤフオク】テプラのジャンクを落札してみた。【1200円】 »