« Interface 8月号にカット掲載 | トップページ | TISPYのクラウドファンディング終了 »

UT me!のセール(6月27日まで)

来週の月曜まで、ユニクロの自作Tシャツサイト"UT me!"が4日間の割引セールをしてくれている。

セールってこの前だけかと思った。
なんか毎月セールをやってくれるのかな。
ま今まで作成したTシャツサイトではこのようなセールがないので、購入を考えているお客様の背中を押す仕組みを作っているUTに軍配が上がっちゃう。

ま、500円でも安いことに越したことはないもんね。
今回新たに黒いTシャツで映えるようなデザインした。>3枚目
ユニクロから承認されたので、これを発注してみる。
これは思い出のある基板なので、Tシャツにする。
自分が欲しいと思うものをデザインしているので当然買いますよ。w

白地Tシャツだと安いのが、「黒」「ネイビー」だと+1000円って高いよなー。
白のインク代が上乗せってことなんだろうけれど、元が安いので余計高く感じる。

そういえば、オリジナルのキャラクターだから平気だろうと高をくくっていたら、ユニクロが行う”Tシャツの認証”で過去2回ほど「却下」された。

UTme!をご利用いただき誠にありがとうございます。
大変お待たせいたしました。マーケット出品希望デザインの審査の結果をご報告いたします。
内容を確認させていただきましたところ、
出品をお受けすることができないデザイン内容でしたため、
キャンセルさせていただきました。

否認理由:権利侵害のおそれ
デザインに記載されている文言【Deep breath】が、既に商標登録されており、第三者の権利を侵害してしまう恐れがある為お受付することが出来ません。


まじか。Σ(゚д゚;)
じゃ文面ならいいだろうと、メイドの絵柄だったので「May I help you ?」にしたところ、これも同様に引っかかった。

対策として「文面をシャッフルする(※)」ことにした。
(※:UTのTシャツってスマホでデザインするので、デザイン画への効果はスマホ自体を振ってつけるのでした。
なので効果結果には偶然性が生まれていて、いい位置に狙って何回も振りまくる。w
デザインする度に何度も振り続けていたのでした。
これで単語も複数出るし、順番も変わる。これなら引っかからないでしょう。
→目論見どおりOKとなった。

今回、インクジェットで「白いインク」というものがどうのようなものかをチェックする。
いつも1週間ぐらいで届くので、来週には着れるかな。

| |

« Interface 8月号にカット掲載 | トップページ | TISPYのクラウドファンディング終了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: UT me!のセール(6月27日まで):

« Interface 8月号にカット掲載 | トップページ | TISPYのクラウドファンディング終了 »