【ジャンク】MacBook13を落札してみた
最近ヤフオクでとーんと安く買えなくなったので、フリマや楽オクを巡回中、Macbook Airのジャンクを発見。![]() ![]() 液晶は割れていないし、Airの13インチは持っていないので入札。 んで結果、20500円で落札できた♪ 楽天オークションは品数は少ないけれど、同時にライバルが少ないのがいいわ。 今回送料が無料だったので、なお嬉し。 |
届いてみて、ACアダプタも付いてきたので驚いた。 本体のみかと思っていた。(書いてなかったし) これで20500円は優越感だわ。 さてさてセットアップ。 はは〜ん。たまに早くマウスカーソルをパッドでさっと動かすとパッっとどこかに飛ぶ。 これね。 ただゆっくり動かしている分には普通に使える。 つーことで、何もせずこのまま使うことにする。 Macだとターミナル画面を多数開いたりするので、家で使う分には画面は大きい方がいい。 つーことで、我が家のMacbook Airは3台になった。w ![]() |
| 固定リンク
コメント
Raspberry PiでFlashAirを使ったブートSDの作り方をブログにアップしました。
投稿: じむ | 2016/08/12 23:54
reaさん。
いよいよ本日となりました。
MacBook持ち込んでブログ更新しますんでお楽しみに。
投稿: じむ | 2016/08/06 00:42
MakerFaireTokyo2016の報告楽しみにしています。
肩書きを色々持ってまして、教育機関向けプログラムに申し込む予定だったのですが、
泊まり出張する事になってしまい、不可能になってしまいましたのて…
投稿: rea | 2016/08/05 20:17
サンダーさん、了解しました。
ブログでつくり方を説明します。
掲載が週明けの月曜日になります。
もう少々お待ちください。
投稿: じむ | 2016/08/05 01:17
じむさんこんにちは
flashairのことでうろうろしておりましたらこのブログにたどりつきました。閃きそらさんのラズベリーパイにflashairを乗せる方法何度か試したのですが、イメージを展開してからがうまくいかず、そらさんにもツイッターで問い合わせてみても解決にいたりませんでした。何かヒントがありましたらお教え頂けないでしょうか。イベント過ぎで結構ですので、よろしくお願いいたします。
投稿: サンダー・アサクラ | 2016/08/04 17:11
reaさん。アドバイスどもー!
やってみますよ。
今週末は「MakerFaireTokyo2016」、ブログで報告していきますのでお楽しみに。
投稿: じむ | 2016/08/02 01:03
じむさん
こんにちは。
トラックパッドの不具合は、PRAMやSMCリセットで解消する事があるみたいですね。
カーソルが不安定という症状には、当てはまらないので、原因では無いとは思いますが、
当方のProRetinaはトラックパッド裏の調整用ネジの調整でボタンが効かない症状が解決した事があります。
投稿: rea | 2016/08/01 08:39