フリマアプリで、Mac mini購入〜。
いつものように、フリマアプリを閲覧中。
Mac mini(2011)に目が止まった。
特にジャンクではなく、そこそこ安い。
HDDは壊れたからという理由で抜かれ、RAMはデフォの2GB。
送料込みで30000円かぁ。
MacBookを触りだしてからSSDの速さを実感しているので、HDDはなくてもOK。
RAMが2GBと、ちょい少ない気がする。
さらに出品者に対して調査をすると、別途4GBx2のRAMを3800円で出品していた。w
ははぁん。バラして出品する作戦ね。
8GBで3800円なら、値切れる。
出品者に、Mac mini本体とRAMを購入するから、RAMの代金を3800→3000円にできないかを問い合わせた。
出品者も2つが同時に履け、しかも送料分が浮くので、悪い話ではないハズ。
すぐに支払ってくれるのならばという条件でOKが出た。w
ってことで、HDDが空のMac mini(2011。i5/2.3GHz、8GB)を計33000円で入手した。
うーん相変わらず、安いと買っちゃう病気は治らない。w
さーて、HDD搭載するためにSSDをアキバに買いに行くかな。
2.5インチHDDも1T、2Tが当たり前のようになってきている。
でも動画を扱うことがないので、そんなにいらない。
お絵描きデータはGoogleDriveとか、OneDriveで別途保存時ているし。
逆に容量の小さいHDDは中古しかない。できれば避けたい。
容量が小さいのであれば、SSDも大分値段が下がってきていて、アキバでも毎週のように特売している。
なので、SSDにしよう〜♪
お店では社名を伏せたSSD(250GB)が特価で出ていた。(6480円)
社名を出すと、卸してくれなくなるからだろうなぁ。>大人の事情?!
普通SSDって240GBの容量が多い中で、250GBの容量って言えばあの会社しかないな。
ってことでSAMSUNGの250GB(750 EVO)を購入できた。w
じゃぁあとは"OSX(El Captain)"をインストールするかな。>続く
| 固定リンク | 0
コメント
SundayGamerさん、お久しぶりです。
2014のMac miniラインナップを見て、「これなら2011でも十分イケる」と今回購入に意欲が出ました。
確かにこの時期のMacは根強い人気ですね。
ヤフオクでも安くなりません。w
フリマがいいです。
インストールのアドバイスどーも。
HDDがないだけでネジは付いていたので、なんとなくSSDは取り付けられました。
んで、このようにSDからのインストールも終えることができました。
SSDは速くていいですね!
投稿: じむ | 2016/08/27 22:24
Mac mini mid 2011なら、次のmacOSもインストールできますから、ジャンクに近くても、なかなか値下がりしませんよね。
ばら売りを察知して、一緒に買うという交渉 さすがです。
OS X El Capitanは、SSDのtrimサポートは自動になるので、サムスンのSSDでもOKなはずです。それにしても、Macminiの2つのスロットのうち、下側は、ほとんど外さなきゃ入らないので、ハードルは高いです。
投稿: SG | 2016/08/26 13:53
reaさん、ちょうど今ブログのネタにストレージブートを書こうとしていました。
ただし、USBメモリではなく、SDカードです。
お楽しみ?!
SSDは色々メーカーがあって悩みますね。
値段だけ追うと痛い目に合いそうなので、メジャーなメーカーにしておけばいいかと思い、今回SAMSUNGに落ち着きました。
投稿: じむ | 2016/08/26 01:40
じむさん、こんにちは。
Macはリカバリーディスクの心配をしなくて済むので良いですよね。
ただ、OSインストール用のUSBメモリを用意しておくと便利ですよ。
インストール時のユーザー認証をバイパス出来ますし。
miniは以前2012モデルを持っていましたが、売却してしまいました。
SSDはTLCタイプの物が出てから下手にHDDを買うより安いので
スピードを求めない実家の経理PCすらHDDが壊れた際にはSSD化していたりします。
自分が換装に使用しているのは、東芝とクルーシャルですが、
サムスンもSSDでは古参なので安定していそうですね。
投稿: rea | 2016/08/25 19:00
tatsuさん、フリマはオークションより値段が安いものが多いので、即判断しないとパッっと横からかっさわれちゃいますね。
あらかじめ相場を見極めて、毎日覗いています。
中には出品価格が高く、何日も売れ残っているものは、思い切った交渉次第でえーというくらい安くなるのが醍醐味だと思います。
なのでオークションはもう個人的には魅力がなくなってます。w
投稿: じむ | 2016/08/23 01:10
どうも。
私もMac欲しさにメルカリで眺めていた時に、タイムリーな記事が!
希望はUSB3.0搭載Macで、色々と良さげなものもあったのですが、チャンスを逃しまくり.....
そしてブログにも書いた通り、古いiMacに逃げ込む意思の弱さです...
フリマアプリの出品物も、相場よりかなり安い物があったりして目が離せませんね。
投稿: tatsu | 2016/08/22 23:29