【ジャンク】Bluetoothキーボードを治してみた【500円】
お値段500円。 ![]() ![]() 見せてもらったら、スライドスイッチの先がポキっと折れている。 おーこれなら直せるじゃん。 ということで購入〜。 |
んじゃ治しましょうか。 分解して、問題のスイッチをバラす。 ![]() 単純なスライドスイッチでした。 足も真ん中がCommonとなっている。 ってことで、ジャンク箱の中から以前不要基板から抜いておいたスライドSWが登場〜♪ これを代わりにつける。(部品代0円) |
![]() 仕上げにホットボンドで、ショート防止と剥がれないようにとガッツリ取り付けた。 |
あとはカバーがぶつからないように、ニッパーでスイッチの大きさに切って、上からかぶせる。 はい完成〜っ。 そしてスイッチON!! ![]() LEDが光って通電できた〜♪。 |
![]() もちろん、PCでも認識をして、無線キーボードとして利用していくのであった。 |
| 固定リンク
コメント