« ジャンクWii Uを直してみた。その1 | トップページ | ジャンクWii Uを直してみた。その3 »

ジャンクWii Uを直してみた。その2

前回はWii U本体の電源を作ってうまく起動できたので、今回は液晶が割れているゲームパッドを治す。

交換する液晶はeBayで調達。

えー液晶代は1800円也〜っ。

待つこと2週間。
届いたので、ゲームパッドを割腹して、割れた液晶を入れ替える…っと。
あとは元どおりに組み立てて…。
むふふ。
映ってる。
これで本体とゲームパッドがそれぞれ動いた。

かつお互い同期が取れたので、詳細設定を行った。

さぁーて、ゲームパッドは充電しなきゃならないので、お次はゲームパッド用の電源を作るかな。>つづく… Σ( ̄ロ ̄lll)

| |

« ジャンクWii Uを直してみた。その1 | トップページ | ジャンクWii Uを直してみた。その3 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャンクWii Uを直してみた。その2:

« ジャンクWii Uを直してみた。その1 | トップページ | ジャンクWii Uを直してみた。その3 »