5インチディスク(2D)からデータを吸い出してみた。
5インチディスク(2D)の自作同人ソフト。
ん十年前のモノなので、いつ読めなくなるかもしれない不安がある。
なので、バックアップがてらディスクの吸い出しを模索する。
5インチディスクからの吸い出しにはネットで調べると、購入したPC-8801本体のみでイケるようだ。
ふむ。
…ん。待てよ。 さて……古いPCってどこかに……あった。 ここにPC-8801のシリアルポート(D-SUB25Pin)とを繋げればいい。 お金がないので、シリアル(9pin <-> 25pin)クロスケーブルを作る。 | ||
配線は電子工作をするのでいっぱい転がっている。 ってことで……。
力技でつないでやった。 | ||
お次は、吸い出し。
| ||
一応D88ファイルができたので、Windows上で遊んでみる。
PC-8801のエミュレータもいろいろあるけれど「X88000」で動かしてみる。 おー一応遊べる。 |
| 固定リンク | 0
コメント