« 手軽にアイスコーヒーを。バリスタ導入。 | トップページ | タミヤの「カム・プログラム・ロボット」を作ってみた。 »

MFT2018分の同人誌原稿描き開始。

今年も夏がやってくる。
ここ何年かは、夏に


  • Maker Faire Tokyo 2018」が8月4日(土)、5日(日)に東京ビッグサイト

  • 「夏コミ2018」(コミックマーケット94)が翌週の8月10日(金)~12日(日)に東京ビッグサイト


と立て続けに参加(同人誌発行)している。

ってことで、そのためにここ何ヶ月かは毎週原稿(漫画)描きに明け暮れる。

まずは、『MFT2018」の原稿執筆中。

会場で展示する電子工作は一応完成したので、それを基に漫画を描く。

まだ3ページのペン入れまでで、来週の〆切には「4ページの完成と仕上げ」で死に物狂いになるだろうなー。
そもそもブログ書いていられるか?!

| |

« 手軽にアイスコーヒーを。バリスタ導入。 | トップページ | タミヤの「カム・プログラム・ロボット」を作ってみた。 »

コメント

ありがとうございます
お仕事頑張ってください
Makeにでていたら似たようなものだから、2日目3日目、と、秋葉原でも楽しんできていただけたらよいかもです

投稿: ひかわ | 2018/08/09 00:46

ひかわさん。コメントありがとうございます。

あーっと。コミケ1日目、学生は夏休みですがサラリーマンは平日なのでお仕事になっています。
∑(; ̄□ ̄

ってことで、他のスタッフが売り子をしております。

申し訳ないです。

投稿: じむ | 2018/08/08 01:35

じむさんどうも
うちは、同じ日+7のbです
18+7の配置
お誕生日席では、ないけど角地に近い
ごあいさつに行くかもです

投稿: ひかわ | 2018/08/07 20:14

JI1Vさん、お会いできて光栄です。

次の日には、いただいた情報通り、ラジオペンチさんも来られました。

年に一度ですけれど、お元気な姿を拝見できるのは、いいことですね。

投稿: じむ | 2018/08/06 16:22

じむサン、昨日は同人誌5をいただき、ありがとうございました。
Maker Faire会場は通路が広く確保されていて、さらに冷房も利いていて過ごしやすくよかったです。
同人誌5、後ほどゆっくり読ませていただきます。
取敢えずお礼まで。

投稿: JI1V | 2018/08/05 10:02

JI1Vさん、コメントありがとうございます。
Maker Faire Tokyo用の展示物を未だに作っています。(^_^;)

同人誌5も到着しているようなので、ぜひ持ち帰って下さい。

投稿: じむ | 2018/08/04 02:27

再度こんにちは。
明日行くつもりです。小間、立ち寄らせていただきます。

投稿: JI1V | 2018/08/03 14:22

ひかわ様。コメントどーもです。

夏コミ(C94)は1日目の金曜日・西地区・”も”ブロック18bだそうです。(サークル「空と月」)

なお来週のMaker Faier Tokyoの準備で、中の編集の人が夏コミの原稿はまだ入稿していないとのこと。(特急便で発注か?!)

投稿: じむ | 2018/07/29 12:53

コミケは、何日目のどこわかれば見に行くかもです。

投稿: ひかわ | 2018/07/28 21:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MFT2018分の同人誌原稿描き開始。:

« 手軽にアイスコーヒーを。バリスタ導入。 | トップページ | タミヤの「カム・プログラム・ロボット」を作ってみた。 »