久しぶりにUT me!へ投稿
![]() |

イメージのラフスケッチから、徐々に詳細を描いて色塗り〜。
◼️次はアウトローな狼をイメージとした「カッコイイ系」なヤツ。

3パターンから右側の1つを選んで出品した。
この2作品は、UT me!の中の人の審査をパスし、サイトにアップされた〜。
◼️んで、自分向けにスウェットを購入。![]() ボツにしたやつを購入。 |

| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
![]() |
◼️んで、自分向けにスウェットを購入。![]() ボツにしたやつを購入。 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
来週末はイベント続きで、そのために同人サークルの告知の絵を描いた。
てな訳で、これで丸1日費やしてしもーた。
日曜は別のことする。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
このキャラクターを描いたのが5年前。![]() |
数冊の同人誌を隔てて、この度学研のまんがにサブキャラとして登場することになりました!![]() その模様は珍しいのか、ネットニュースでも取り上げられたのでした。 ![]() |
今回漫画にするにあたって幾人んかの漫画家候補がいましたが、絵柄の方向性が似ているので、とだ先生にお願いして描いてもらっています。(名刺もらった。)
さて学研の漫画、全国の図書館や小中学校(図書室)へ配布されることが目的で非売品。
なので、手に入れられる人はほんの一握り。
(俺は関係者ということでもらえた。ヽ(´▽`)/)
でもWebサイトで無料公開されています。
どこで登場するかは…まぁ読んでみて欲しいと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日、川崎で開催された日本Android友の会のカンファレンスに行ってきた。
中ではいろんな面白い講座があって、気になったものを次々に聞いて周った。
その中でも「副業」に関する講座があった。
全くAndroidとは関係ない講座であったが、返って印象があった感じがする。
近頃アクセや手芸を生業として、Webサイトやフリマ等で売り上げがあったりする「起業女子」は、ほとんどがITとは無頓着で、全くダメなのだそうだ。
もうPCに触るのでさえヤダと。
なので販売・広報として自分のWebサイトを作るにしても、(彼女らの財布に見合った値段で)お金を出して作ってもらっている。
もちろん簡単にWebサイトを立ち上げることができるようなシステムは存在する。
ただそれはテンプレートに沿って選択していく作業で成り立つ技術。
しかし、起業女子らはオリジナリティにはこだわったりするので、そんなんじゃ満足はしないんだと。
そこでIT男子の副業(=あなたがWebデザイナーとなる)が眠っているんだそうだ。
レッドオーシャンな市場なのかもしれないけれど、まずは低予算でやってあげて、実績を積み重ねて地道に彼女らに口コミ宣伝してもらい、自分の知名度を挙げていくという筋書き。
ふーん。と聞いていた。
副業ねぇ。
空いた時間に自分な好きなことで、利益を得るのが副業だよなぁ。
自分に当てはめてみる。
萌え系のキャラクタを描くことができるが、可愛い動物の絵も描ける。
ブログのトップの絵の犬の絵も褒めてもらったりしていた。
ってことで多分、ある程度のウケはもらえるかなと。(自己満)
いっちょ突き進めてみようかな。w
まずはウサギ+楽器(ピアノ)。
どうかな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
任天堂SWITCHが発売されて、そろそろ壊してくれる人が出てきた。w
JOY-CONは小さく、力をぐぐっーっとかけ続けているとと壊れ易いようだ。
フリマアプリでも定期的に「勝手にカーソルが動きます。」てなジャンク品が出てきてる。
ってことで、左右ジャンク品を購入。
次にebayでジョイスティックパーツを購入。5個入りで$16.99。 | ![]() |
交換にはY字のドライバーが必要。(中は[+]ネジ) 交換自体は簡単でチャチャっと取り替えられる。 ![]() |
はい直りました〜。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント