イラスト描くのに液タブのご紹介。
ネタのリクエストをいただいたので、普段使っている液晶タブレット(以下液タブ)のことについて書いてみる。
タブレットは高価であるけれど、紙にそのまま描いている感覚で作業できるので欠かせない。
液タブはMac miniに付けてmacOSのペイントソフトを使っている。
ペイントソフトは2本。
普段1枚のイラストを描くときには手慣れた「Adobe Element13」で作成。
漫画はGペンの強弱の線を積極的に使いたいので、「Clip Studio Paint」を使っている。
イラストの場合、下書きも思いついた感じで描き、無駄な線を消していってまとめて行く。
色とかパーツ別にレイヤーを重ねて完成させている。
こんな感じで、今日も閃ソラを描くのでした。😃
| 固定リンク
コメント
いえいえ。
これからもブログを見ていただけるよう書き続けていきたいと思います。
投稿: じむ | 2019/10/13 19:30
リクエスト答えてくださってありがとうございました~!
投稿: 名無し | 2019/10/13 12:05