« 取扱説明書の第三刷を依頼してみた。 | トップページ | ココログさんに紹介されることになった。 »

取り扱い説明書の第3刷が届いた。

先週「ラクスル」に発注していた取り扱い説明書(第3刷)が届いた。
今回、差し替えたイラストもOK。

Photo_20201003172201

早速BEEPさんへ在庫の残りを納品した。
来週には店頭に並ぶことでしょう。

 

| |

« 取扱説明書の第三刷を依頼してみた。 | トップページ | ココログさんに紹介されることになった。 »

コメント

kaiさん。
Switchの”MicroSDカード"コネクタを"SDカード"コネクタへ変換するには、配線の番号は同じになります。
こちらのサイト
→https://en.wikipedia.org/wiki/SD_card
の、「Transfer modes」のところを参考にすればいいと思います。

投稿: じむ | 2020/10/11 18:58

はじめまして。以前の記事でswitchのSDカードの延長を興味深く拝見させていただきました。私も同じことをやってみたいのですがSDカードの配線がよくわかりません。CARD認識の線は何処に繋げれば良いのかご教授いただけませんでしょうか?

投稿: かい | 2020/10/08 22:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 取扱説明書の第三刷を依頼してみた。 | トップページ | ココログさんに紹介されることになった。 »