« 第六波が来る前に遊びに出かけてみた。 | トップページ | 11月から新しい仕事に変わった。 »

液タブのペンが紛失してしまった。

ひと月以上ブログ更新が停滞してしまった。(反省)

ブログの記事に絵を添えるために、液タブでチマチマと絵を描くのに、ペンが消えてしまって絵が描けなくなっている

仕方がないので、ペンが付いているWindowsタブレットを使って絵を描いてみた。

Pen

タブレットのおまけのペンなので、単一な線しか引けない。
んでフリーハンド下描きなし。w
お絵かきソフトもコレ!っていうものが見つから無かったので、デフォルトの「ペイント」で。

ま~無いよりましなので、しばらくは色もなくこんな感じの絵が続くことでしょう。

 

| |

« 第六波が来る前に遊びに出かけてみた。 | トップページ | 11月から新しい仕事に変わった。 »

コメント

reaさん、コメントどーもです。

今現在見つからず。
iPad 用にApple Pencilを買いました。
これで年賀状の絵は描くことができたので、難は逃れましたが、iPadでコレといったソフトが見つからないため、解決には至っていないのでした。
((+_+))

投稿: じむ | 2022/01/01 17:36

こんにちは。
ペンの規格がMicrosoftPenとワコム独自、Applepencilの3種類あって少々面倒ですよね…

iPadに打ち合わせのメモを取ろうとしてワコムのProペンで書こうとしたりSurfaceにApplepencilで書こうとした事も何度か有りますし。
ワコムのペンとかMicrosoftPenはジャンク籠に安く放り込まれていたりする事が何度かあったので、その度に確保しています。
Surface付属のペンは電池の交換方法が解らない人が多いみたいで、電池切れの物が放出されるようですね。

投稿: rea | 2021/12/24 23:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 第六波が来る前に遊びに出かけてみた。 | トップページ | 11月から新しい仕事に変わった。 »