« 2022年12月 | トップページ | 2023年8月 »

久しぶりにAndroid中華タブレットを発注してみる。

Android商品から離れてだいぶ経つ。
そのAndroidもバージョンが12になっている。
何かしら触ってみたくなったので、中華タブレットをAliexpressで物色。

1月に新商品として「iPlay50 Pro」が”ワールドプレミアのセール品”として出ていたので、ポチった。

Iplay50pro

そこそこの性能で、しかも2万以下で買えるのでいいかなと。

しかし、今は春節なので中国の人間大移動中。
届くまで1ヵ月はかかるだろうなぁ・・・。

| | | コメント (2)

2023年の大人の習い事

ストリートアカデミーというサイト(https://corp.street-academy.com/news/press-release20221215/
)で「【調査レポート】2023年⼤⼈が挑戦したい習い事ランキング」という記事があった。

調査数が男女差があり、数も500名未満と少ないが、男性7位に「電子工作・DIY」という項目に目が行った。
Practice

約1割がそう思っているのね。
DIYはともかく、「電子工作」っても習い先てあるんか?w

| | | コメント (0)

年始早々ゲートウエイの交換をしてみた。

年末に、ブログコメントでreaさんから「auのゲートウエイ交換サービスが再開した」との報告を得た。
じつに1年半導体不足で、同サービスが中止されていたので、やっとですわ。

てことで、電話で申し込み。すぐに機器が到着。
我が家はインターネット電話(しかも2台)も兼ねていたので、届いたのはBL1500HWになりましたー。
Gateway

で、既存のゲートウエイと交換。
配線を入れ変えて、電源を入れるだけ。設定はせずで、問題なし。😃

今回ゲートウエイは、無線LAN機能も内蔵されているから、別途無線LANルータを買わずに済む。
後は、交換済みのゲートウエイをauに返さねば…。

| | | コメント (0)

2023年 あけましておめでとうございます


今年もよろしくお願いします。
Newyear2023

さて新たな年を迎えました。
ブログも更新間隔がとうとう月一になってしまい。
→単にやる気が出ないという…😿

ブログにはしていなけであって、モノ作りはちょぼちょぼとやってます。
大きな成果が出たらアップしようと。

今年も、月一程度で適度に覗いてみてください。

| | | コメント (0)

« 2022年12月 | トップページ | 2023年8月 »